![サバルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トキソプラズマ検査で陽性で、IgGが高いです。食事や猫との接触歴があり、追加検査待ちで不安です。同じ経験の方の話を聞きたいです。
今日11週6日 年末に行った血液検査で、トキソプラズマ検査で陽性でした…赤ちゃんは今日の時点ではおかしなところはなく元気でした。
IgG 14.9 IgM1.0 です。IgG 高すぎやしないですか💦
生ハムは妊娠してから一度3枚ほど食べてしまいましたが、他の食材はレアは嫌いなのでよく焼いて食べてました。猫は飼っていませんが、一年近く前に猫カフェには行きました。
今日追加検査をして結果待ちなのですが、不安です。
同じように陽性だった方 数値や判明後の状態お話聞かせて下さい。
- サバルナ(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![3児のママ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママ🌼
私も3人目妊娠中にトキソプラズマと言われました💦
ですが生物は基本食べないし
動物もアレルギーなので
触ったりはしなかったので
思い当たる事といえば、
子供の頃に猫を飼ってたくらいでした。
結局妊娠前に感染していたものだったので
赤ちゃんには影響なしで大丈夫でした!
産まれてからも検査したところ
異常なしでした。
しかし、再検査や採血など結構したので
不安でいっぱいだったのを覚えてます(;_;)
赤ちゃんにってなると本当に不安になりますよね…
妊娠前の感染であってほしいですね😢
![ludy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ludy
動物の検査センターで働いているので抗体検査もしていますが、感染の初期に上がるのはIgMですよ!
感染から2週間ぐらいでIgMがピークになり、そこから徐々に下がり始めてそれと入れ替わるようにIgGが上がり始めます!それからは暫くまたはずっとIgGを維持します。
妊娠する前に感染していれば問題ないので、そうだといいですね🙆
-
サバルナ
そうなんですね。ありがとうございます。
妊娠前だといいです(>_<)- 1月14日
サバルナ
早速のコメントありがとうございます。
IgGの数値のせいか、先生からは最近かかったと思うと言われ不安です。
何もないことを祈ります(>_<)
3児のママ🌼
私もしましたが
いつ感染したか分かる検査を
しましたよ!
保険はきかなくて実費ですが
してもらいました。
採血で2週間ほどで結果が
でました!
サバルナ
今日してきました。結果待ちです。悪いようなら2週間以内に連絡がくることになっています💦