
ジュニアシートの回転機能がない車での利便性について相談です。旦那の車に固定タイプのシートを考えており、次の子も考慮して1歳から使えるジュニアシートを検討中です。
いつもお世話になっています(^ ^)
チャイルド、ジュニアシートについて質問です!
スライドドアではない車で 回転しないジュニアシートは少し大変でしょうか。
オープンドア?なので、狭い駐車場などでは、回転するチャイルドシートで助かっていたのですが、固定タイプだとドアを目一杯開けないとダメな気がして、、
4月から仕事復帰のため、旦那にも送り迎えをお願いすることになりました。
そして、チャニルドシートをもう一つ買おうと思っています。
次の子も考えているので、1歳から使えるジュニアシートにしようと思っていましたが、ジュニアシートは回転しないですよね(・・;)
旦那の車はスポーツカーで、取り付けられるシートが少ないため、今の回転チャイルドシートを旦那の車に移行しようと思っています。
- みみ(8歳)
コメント

ひーこ1011
ジュニアシートは側面があまりせり出してないので回転しなくても乗せやすいです!
チャイルドシートやと乗せづらいです(^^;
何度も頭をごっちんしてしまいました。
結局うちは車検のタイミングで車をスライドのに買い換えました(^^;

ひーこ1011
もし回転しないタイプを買うなら、使用頻度の少ない車の方が回転しないタイプにした方が良いと思います(^^;
でも、回転しないタイプ買うなら、ジュニアシートの方が乗せやすいですよ!
-
みみ
ありがとうございます!
やはり私の車が使用頻度高いので、もう一度探してみたいと思います!
ジュニアシートは乗せやすいのですね!- 1月14日
みみ
ありがとうございます!
オープンドアですが、大丈夫ですかね(;ω;)
旦那がファミリーカー買う!と言ったのに、結局自分の乗りたいスポーツカーを買ったので、、最悪です笑
そのくせ、私に回転しない方付けてねー!とかムカついていました。笑