※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuka
お金・保険

産休育休の書類が渡されず、出産後に提出すればいいと上司から言われたが、心配。会社が初めてのため不安。情報を知っている方、教えてください。

いつもお世話になってます!!
産休育休についての質問です😢

私は3月中旬に出産予定で今月末まで仕事の予定なのですが
産休育休についての書類等一切渡されておらず
その事を上司に聞くと
産休前までに提出する書類はないから産休入って出産したら出生日を教えてくれれば大丈夫!
と言われましたが本当にそうなのでしょうか(><)??
うちの会社は小さいく産休育休も私が初めての取得となるためこれまでにも自分で調べて上司に相談していたのでとても心配です( .. )

ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします😭

コメント

りんご

私の会社の場合、
書けるところだけ書いておいて、1度会社に書類送りました!
後日連絡があり、出産後に書けてないところ、必要書類を送ってもらうとのことでした(^^)

なので、産休に入ってからでも大丈夫だと思います!

  • yuka

    yuka

    そうなんですね!!
    お子さんがいる職場の方に
    私前の会社で産休前にも書類出てたと思うけどな~
    と話されてからなんだか不安になってしまって😫
    回答ありがとうございます😢😢

    • 1月13日
ママリ

私の会社は産休前には育休取ります〜っていう書類だけ出しました!
出産してから保険証やら出産一時金の手続きやらしましたよ☺️

  • yuka

    yuka

    そうでしたか😳!!
    私のところはそういう書類自体がまだ用意されてないようなので(´·_·`)
    回答ありがとうございます!!

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね☺️
    その事前に提出した書類は私がどのくらい休暇を取るかを会社が把握するだけの書類なので、お金関係の書類は出産してからでないと動けないので大丈夫だと思います☺️✨
    精算時も直接支払制度を使っていれば、健康保険と病院とのやり取りで本人は差額だけの支払いで済みます😊
    元気な赤ちゃんが生まれますように🙏✨

    • 1月13日
りっちょ

私は9月に出産する前に産休の書類が送られてきました❗
その中に、出産した病院に書いてもらう欄とかあったので入院中に記入手続きしてもらったりしました❗
その書類の提出事態は産後56日後でしたよ~😌
産休入る前は私も会社では初めての産休育休所得で調べまくって会社に色々と聞いてしまいました😅
心配ですもんね。。
育休は11月から入って12月末に書類が送られてきました❗
こんなのですが参考になれば~😌

  • yuka

    yuka

    わぁ!そっちの方がさっと記入してもらえていいですね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )!
    そうなんですよね😢お金のことなので書類ミスのせいで産休育休とれないとなったら😫と頭抱えてました😔笑
    回答ありがとうございます😭!!

    • 1月13日
ミッチー

うちの会社は、産前休の休暇簿だけ出しました。
あとは、養育特例や、育休関係は、出産してからの提出でした。

  • yuka

    yuka

    やはり会社によって提出する書類も違うのですね( .. )
    安心しました😢ありがとうございます☺️

    • 1月13日
かりん

私は一括で全ての書類をすでにもらっています!産休育休を何日からとるかの書類だけ産休に入る1ヶ月前までに提出で、あとの書類は生まれてから提出のものでした。

ぴぃ

私の会社は美容室の個人経営です!産休前は、休暇簿だけ提出しました!
産まれて1ヶ月くらいに書類がきたとの事で、会社に行って記入し提出しました!その1ヶ月後に、出産手当金が口座に入ってました!
で、その1ヶ月後にまた育休手当金の書類がきたとのことでした!
明日記入しに行きます!聞いたら、1ヶ月後から2ヶ月起きに一年間入ってくるそうです!!
私の場合→9月出産→10月末出産手当金書類記入提出→12月出産手当金口座に入っていた→1月育休手当金書類記入提出→2月から育休手当金開始
の、流れです!!

あーちゃん

出産手当金は出産後56日後に提出なので
ないと思います!
育児給付金はまた必要になる時に渡すと言われて
手当金の書類のみです!

でも、手当金の紙は病院が記入する欄もあるので早めがいいと思いますよヽ(^^)ノ