
コメント

ムー
心配なら搾乳して出すのはどうですか?(^ ^)

hana
搾乳してはどうでしょう?私は手搾りしてました(´ω`)
-
ぽぽ
そうですよね!
手搾り!凄いですね😲
やっぱ搾乳を続けます✨ありがとうございました😊- 1月13日
ムー
心配なら搾乳して出すのはどうですか?(^ ^)
hana
搾乳してはどうでしょう?私は手搾りしてました(´ω`)
ぽぽ
そうですよね!
手搾り!凄いですね😲
やっぱ搾乳を続けます✨ありがとうございました😊
「ミルク」に関する質問
完母(もしくはほぼ完母の混合)生後10ヶ月で母1人で1泊旅行って可能ですか? 現在生後5ヶ月の子を育児中ですが、10ヶ月の時に遠方へ行く予定があります。 現在は日中は母乳のみです。 でもミルクも飲んでくれて、夫も…
産後2ヶ月で生理が再開しその後2ヶ月生理は安定して来てたのに急に生理が来なくなりました🥲 妊娠検査薬をつかったのですが陰性で生理予定日は6/22日です 母乳とミルクの混合でまだ不順なのかな?とは思ったのですが 2ヶ月…
2回食のスケジュールについて。 現在↓のスケジュールであげていますが、2回食にした途端に食べてくれなくなりました😭 8:00離乳食①+ミルク 12:00離乳食②+ミルク 16:00ミルク 19:00お風呂 20:00ミルク 23〜0:00寝ながら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽぽ
搾乳をしてたんですが搾乳機使ってると出なくなるってうわさを聞いたので迷ってました。゚(゚´д`゚)゚。
ムー
初めて聞きました!😨
もちろん吸ってもらうのが一番いいですが授乳が出来ないなら搾乳するしかないですよね💦何もしないで母乳出さないより、出すとまた体が母乳作ろうとするのでマシかなぁと思ったんですが勉強不足ならすみません😂
ぽぽ
うちもそれを聞くまでは、初めて聞いたから不安になって💦
ですよね!出さないよりかは搾乳してた方がいぃですよね!
このまま搾乳していきます😊ありがとうございました👩👦
ムー
ちなみに薬は鎮痛剤ですか?抗生剤ですか?
かなり痛みがひどい場合や膿んでるとかでなければ薬使わなくてもいい場合もありますし、どうしても授乳したかったら歯医者さんに相談してみるのもいいかもしれませんね😄
ぽぽ
両方です!ロキソニンとレボフロキサシンって薬です😅
痛みはあるし、歯茎が腫れてるので飲んでる感じです。
歯医者に授乳中とはいったものの心配なのでオッパイ停止してました😭
ムー
結構悪化しちゃったんですね😭
それなら薬飲まないとツライですもんね⤵️ロキソニンなら母乳あげない方がいいですね。比較的安全な痛み止めもありますが、心配でしたらやはり停止してる方がお母さんも安心できますよね。歯の痛みなら相当ひどくなってない限り長期間服用することはないと思うので、痛みがなくなったら薬をやめて少し置いてからまた再開ですね!
長々とすみませんでした🙇♀️
ぽぽ
そうですよね!そんな長期間薬飲むわけではないと思うので我慢してオッパイ停止します😭ありがとうございました✨