
旦那さんとのコミュニケーションが難しい妊娠中の悩みです。相談相手がいなくて不安で、理解してほしいと感じています。
すいません、きっと長くグチります。
私なんでこの人と結婚したんだろう
この人なんで私と結婚したんだろう
赤ちゃん出来たからだよね
じゃあ赤ちゃんできなかったら、結婚してないし
こうやって今嫌すぎて泣くこともなかったのかな。
赤ちゃんがいるのが嫌なわけじゃない。むしろ嬉しくて早く会いたいと思ってる。
でも、初めての妊娠出産でわかんない事だらけ。
不安に思うことがたくさんある。
お母さんも近くにいない。
気軽に相談できる友達とかもいない。
ほぼ、相談相手は旦那さんだけ。
その旦那さんは話を聞いてくれないことがほとんど。
仕事が忙しくて疲れてるのも分かってる。
だから文句言うつもりも無かったのに。
私の話に耳も傾けられないほど
そのゲームが大事?女友達って子とラインするのが大事?
私もまだ妊娠前と変わらず働いてる。
でもなるべくご飯作って、話せる時間設けられるようにしてるつもりなのに。
今日だって、検診行ってきて順調に育ってるって言われて嬉しくていつもはすぐアルバムにしちゃうエコー写真、そのままにして説明したのに興味無さそうにして。
そりゃ八つ当たりだってしたくなるでしょ。
イライラするよ。妊娠中だから余計。
考えると本当に涙が止まらなくなる。
- かえ(6歳)

つん
私も妊娠中から
なんでこんな奴と結婚してしまったんだろうって後悔の連鎖中で
今も続いてますが、
妊娠中自分が辛いのが嫌で
旦那に期待するのやめました!
そしたら気持ちが大分楽になりました(^^)
かえでさんは産後よくなるといいですね(^^)

ようこ
大丈夫ですか?!
私も妊娠、出産、育児と不安な事だらけでした💦
周りに相談出来る人が居ないのは辛いですよね😣
妊娠中に八つ当たりしたくなる気持ち分かります💣ただ気持ちを受け止めて欲しいだけなのに、分かってくれないだけで孤独ですよね、、、。
お力になれるかは分かりませんが、愚痴や疑問や不安があれば、私で良ければ何でも言って下さいね✨
お腹の中の赤ちゃんも、きっと早く貴方に会えるのを楽しみににしてると思います😊
順調に育っていて嬉しいですよね☀️
まだまだ寒いですし、無理しないで下さいね。貴方を大事に出来るのは、貴方しか居ませんし、私も色々な事で悩んだり迷ったりしましたが💦今子育てを通して息子と一緒に自分も成長してるのかな、と思います。
世の中には日々頑張ってるママ達が居ます!貴方は1人じゃないですよ✨
陰ながら応援してます!!
ファイトですー😊❣️❣️

みー
わたしもかえでさんと全く一緒でした。
わたしの場合は現状、悪化しています。子どもが生まれたら変わるかもと考えてはいましたが、だめでした。いまは離婚を申し出て、実家に一時帰宅しているところです(別居は多分これからかな?)
みなさんも仰ってるように、期待はしないことがかえでさん自身のためでもあると思います。あまり無理なさらずに、気負いせずに、かえでさんがいきいきできる生活ができることを願っています。
コメント