
胎芽の成長が遅いことで不安。エコー写真で微かに変化あり。励ましの言葉を求めています。
胎芽の成長について質問です。
排卵日から計算すると本日で7w4dです。
1月10日(7w2d)の時に病院へ行ったところ胎芽が2.2mmしかなくまだ6週くらいと言われました。
私からはモニターが遠くて心拍は見えなかったのですが、先生からは「微かに心拍が見える。」と言われました。
翌日、ピンクのおりものが朝から1日中出ていたので心配になり本日の朝一に病院へ行ったのですが、2日間で胎芽が0.1mmしか成長しておらず…
先生からは止血剤を出されて、心拍についてもまだわずかに見える程度ではっきりではないね〜と言われて診察が終わりでした。
ピンクのおりものは現在止まっており、普通のクリーム色のおりものにもどりました。
次の受信日は来週の水曜日なのですが、1日1mm大きくなると言われている胎芽の成長が遅くて不安です。
でも、エコー写真を見比べると明らかに大きくなってるんです…。縦にではなく横に太っちょになったかな?という程度ですが…( ; _ ; )
エコー写真は上が2.2mm(2日前)
したが2.3mm(本日)です。
あと5日でちゃんと成長することを祈ってばかりです。
同じように、胎芽の成長が遅かった方いらっしゃいますか?
流産という言葉ばかり頭に浮かんできてとても不安です。
赤ちゃんを信じなきゃだめですよね。
よろしければ励ましの言葉がほしいです。
- Ash(妊娠35週目, 3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)

♡ゆうちゃん♡
2人めの時7w1dで受診して、胎芽が6週くらいと言われました。心拍はしっかり確認できました!
2週間後受診したときは週数どおりに大きくなっていました!
受診した間隔も短いので余計に不安があると思います。あまり不安なると赤ちゃんにも伝わってしまうと思うので頑張ってと前向きにいきましょ!

まりー
経緯や胎芽の大きさは違いますが、2人目妊娠の際に6wの時に初めて受診し、あいりままさんの様に先生から『心拍が少し見えるね!』と言われました。しかし、エコーを見ても、素人の私には全く分からずでした💦2週間後には、ピコピコ動く心拍をしっかりと確認でき、昨年の6月に無事に出産しました。
赤ちゃんの成長も個人差がありますよ!(*^^*)心拍があると先生に言われてるのですから、赤ちゃんは必死に生きようとしていると思いますよ❤
5日後まで、赤ちゃんの成長を信じましょう❤無事に妊娠継続しますように❤

bird
はじめましてです。
同じことで悩んでいます。
経過の仲では胎嚢も胎芽も成長しているのですが、週数に比べて小さいと言う先生のコメントされました。
7週2日で心拍確認確認できたものの、小さいってことが気になって、大きくなるか心配です😅
お腹にあかちゃんがいることは事実なので、お互いなるべく前向きに過ごしたいですね✨

はじめてのママリ🔰
こんにちは!!
私は本日7w4dですが、2日前の検診では卵黄嚢しか見えず、胎嚢も5週目くらいの大きさと言われました。
そんな私からしてみたら、胎芽が確認できるだけでもものすごく羨ましいです!!
人と比べて早い遅い大きい小さい、、色々あると思いますが、
そこは赤ちゃんを信じてあげましょうよ!私も偉そうなこと言いながら流産の不安に押しつぶされそうですが、
できる限り前向きにいようと心がけてます
コメント