夫は国保、自営業。妻は社保、会社員で産休中。扶養に入れるか悩んでおり、手続きについて困惑。直接社会保険に問い合わせるか、会社に問い合わせるか迷っています。
赤ちゃんの健康保険について
旦那→国保、自営業。まだ確定ではないが、三月で退職の可能性あり。まだ次の職場などは決まってない。このまま現職場で来年度も働く可能性も少なからず残ってる曖昧な状況。
私→社保、会社員。正社員10年で産休育休中。一年ほど休んで復帰予定。
収入は旦那の方が若干多いが、年収約50万違うくらい?
です。
旦那の扶養だとばかり思っていたのですが、役所で奥様の方に入れておいても、、、と言われたそうです。
手続きなどまったく気が回ってなくて焦っています。
ネットで調べて、収入が旦那が多いなら旦那の方にしか入れるのができないなど書いていて、でも市役所では妻でもと言われたと旦那に言われて困惑しています。
私の会社は産休育休の前例もあまりなく、
代表の方も気難しい人で、、、聞いても機嫌悪くされるか、知らない!とはね返される気がして会社に問い合わせるのも憂鬱です( ; ; )
社会保険のところに直接問い合わせたらでいいのでしょうか?
会社に問い合わせてからの方がいいのでしょうか?
なにか少しでもご存知の方、コメントお願いします( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
まま
会社の事務に問い合わせるべきだと思います!
うちも上の子が生まれたとき、旦那は国保だったので、自分の扶養にしました。
そもそも国保には扶養という形はありませんので、赤ちゃん自身が国保を払っていく形になりますよ(><)
お母さんの扶養にした方が確実にいいです💦
みな
国保にはそもそも扶養というものはないのではないかなと思います…
会社に相談だと思います。
-
みな
友達家族が全員国保ですがかなりの値段みたいですよ…
- 1月12日
杏
加入されている健保の判断次第です。
以前、みかんさんと同じようにご主人が国保で妻が社保(育休中)でお子さんを国保から社保手続きを進めようとした事があります。会社の組合からご主人の収入からして社保には移せないと回答を貰ったことがあります。妻側が復帰してもご主人より平均年収が低いのと現状育休中で無収入だからと言われました。ご加入の健保の判断次第だと思いますので、直接電話で問い合わせると良いと思います😊
めめ
直接社会保険に連絡して問い合わせて大丈夫ですよ~
うちの健保組合の場合は、子供を扶養に入れるときは配偶者の所得証明が必要で、一割以上超えてたらだめです。
そこは健保組合によって違うので、問い合わせてみてください。
いちご大福@
私も同じく旦那が国保です。うちは旦那と収入ほぼ一緒くらいですが育休中は無給だからという理由で厳しいと言われました。結局復帰後も同じ収入が見込めるという条件で私の扶養に入れました。自分の保険に入れたいお気持ちは分かりますが、50万も旦那様の方が収入多いと厳しいと思います。職場から健保に確認してもらうのが一番です。
コメント