
雪国で子供の足が冷たいです。靴下を履かせるか迷っています。皆さんはどうしていますか?
雪国にお住いの方、教えて下さい。
里帰り中での大雪、困惑しております。
めちゃくちゃ寒くて子供の足が鉄の様に冷たくなってます。
冬でも靴下は室内で履かせない方がいいと言われていたのと、自宅がある所はそんなに寒くないため、出かける時しか靴下を履いていませんでした。
皆さんはどうされてますか?
靴下を履かせると2歳ですが、コケることが多くなります。
でも室内だしそんなに危険はないかなとも思います。
冷た過ぎてくっつかれた時に私の心臓がビックリするくらいなので、履かせた方がいいのかなーと昨日くらいから悩んでます、、
雪国にお住いの方、教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
- k(3歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

*H.N*
うちは家でも履かせてます!夏場は裸足でしたが、さすがに寒すぎるのと風邪などひいたら可愛そうなので😣💦

mirena
北海道住みです。
私も靴下はあまり履かせないタイプでしたが、さすがに冬は履かせてます。
女の子だし、将来冷え性になったら困るな〜と思って履かせ始めました(^_^;)
私も始めは絶対転ぶ!と思ってましたが、意外に転ばないですよ。
-
k
冷え性…!
確かに可哀想ですよね!!
靴下履かせても気温が低過ぎて冷たい気がしますが、今日から履かせたいと思います!!
ありがとうございました!- 1月12日

まるりん*
長野県民です!
靴下ははかせてます!
キンキンに冷えてますよね💦
靴下も履かせておくと床をスケートのように滑る技術を身につけるので子供ってすごいなって思います(笑)
-
k
スケート…笑
靴下に滑り止め付いてるので、うちの子はしそうにない気がしますが、それも可愛いですね!
ありがとうございました!- 1月12日
k
確かに風邪引くと可哀想ですよね!
今日から履かせたいと思います!
ありがとうございました!