※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショーン
子育て・グッズ

愛知県内で一歳検診を受けた方へ 受診理由と病院、費用を教えてください。豊田市、岡崎、安城、刈谷での体験を知りたいです。

一歳で検診を受けられた方
・受けた理由
・受けた病院、費用等教えてください。
愛知県 豊田市 岡崎 安城 刈谷辺りだと嬉しいです。

コメント

I&S&K

何の検診かにもよりますが、1歳でしたら医療費は免除されてるのでいらないと思いますよ(o^^o)

  • ショーン

    ショーン

    そうなんですね!一度病院に確認してみます^^

    • 1月19日
まっちゃん

愛知県の西三河地区に住んでいます。 
補助券が、終わっていれば検診は有料です。
2000円~3000円位かかります。
検診は医療費免除とは関係ありません。
上の子の時にやりました。ただ、1才半検診がすぐにあるので1才検診は受ける人は少ないようです。
1才検診は安城市に、引っ越していたのでリョウこどもとアレルギークリニックでやりました。
安城市の前は豊田市に住んでましたが、永覚kidsクリニックは予防接種でいきましたが女医さんで話しやすかったです。後、キッズクリニックサンタも悪くなかったです。

  • まっちゃん

    まっちゃん

    お金がかからない検診は行政が行うもののみです。
    3~4ヶ月検診、1才半検診、3才検診が行政で行われるものです。

    • 1月12日
  • ショーン

    ショーン

    ご丁寧にありがとうございます^^
    やはり有料なのですね‥
    時期に一歳半検診があるので待ってみようかな。と思います✨
    永覚キッズ、クリニックサンタ聞いたことがあるのでそちらも別件で参考にさせて頂きます。

    • 1月19日
こぶた1987

検診は、無料のはずですよ。
お金かかるんですか?愛知県は?

  • ショーン

    ショーン

    3#4ヵ月検診、一歳半検診、三歳検診は無料だそうですが、
    やはりそれ以外だと有料ですよね?
    こぶた 1987さんの所は無料なのでしょうか?

    • 1月19日
ゆちょりん

愛知です(^^)
指定されてる区域では
ないので参考にはならないかと
思いますが…(´;ω;`)

・受けた理由
母子手帳を埋めたかったからです 笑
・受けた病院
息子を出産した産婦人科です◎

  • ショーン

    ショーン

    母子手帳、埋めたいですよね。わかります!笑
    産婦人科にあるといいですよね!
    ありがとうございます^^

    • 1月19日