
1歳2ヶ月の息子が食事に悩んでいます。最近食べムラがあり、おっぱい以外の食べ物を拒否しています。栄養面で心配しています。同じような方いませんか?
1歳2ヶ月の息子がいます。
食事についてです。
もともと離乳食の食べも悪く
10ヶ月頃からまぁまぁ食べるようになりましたが
なんだかんだやっぱりあまり食べず、、
1歳頃からは大人の取り分けや、
食べやすい大きさにしたもの、薄味のもの
をあげています。
はじめはぱくぱく食べていたのですが
最近また食べなくなってきて
(食べる日もあるけど食べムラがすんごい)
食べない日は、5口くらいでイヤイヤして
口もあけてくれません😓
まだおっぱいを飲んでて、フォロミとかは
あげてません。てかミルク拒否です。
おっぱい辞めたら変わるかな、、?とも考えますが😓
お菓子は大好きで嫌がりません。
離乳食期は食べるだけマシと思って
おせんべいなどあげてましたが、
今は食べるだけマシは通用しませんよね。
ご飯を食べないと、栄養面なども心配です。
どなたか同じような方いませんか!
- はるこ(8歳)
コメント

たんたん
1歳1ヶ月の娘がいますが、まったく同じ状況です😭😭
離乳食いっぱい食べてくれた〜と思ってもおっぱいも普通に飲みます💦
お菓子はかっぱえびせんが大好きで、止めなかったらいくらでも食べそうです😅

ましゅと
全くおなじでーす😂
今1歳すぎですけど全然食べてくれません😂😂😂
お菓子はめちゃ食べます!
フルーツは上の子が食べてるのを見ると欲しがるのであげると、数口たべる程度…
新生児かってくらい頻回でおっぱい飲んでます😂
食べないせいか少し小柄なのでほんと心配です😭
何もアドバイスになってないですけどすみません…
ちゃんと、たくさん食べてほしいですよね😭
-
はるこ
同じような方がいてホッとしてます😭笑
うちも果物おいしいのに、ちょちょっとしか手つけてくれません😩全ての食べ物においてそうです😩笑
笑えないんですけどね😭😭😭
うちも頻回授乳です😭😭
これから食べてくれるようになれば良いんですけどね、、- 1月11日
-
ましゅと
うち、上の子4歳なんですけど、上の子も食に興味ないのかほんとに食べなくて😂
食事が一番の悩みです😭
私の周りも食べる子ばかりで😂
食べる子はほっといても勝手に食べるし、おかわり要求するとか未知の世界です😂
生まれ持ったその子の性質と思うしかないですよね😭
食べたくなったらいつか食べる様になると信じて毎日乗り越えてます😂- 1月11日

まりりん
うちの子も1歳なる前くらいからおっぱいばかりになって離乳食全然食べず…思い切って1歳1ヶ月手前で断乳しました!
そしたらバクバク食べるようになりました😂
おっぱいは断乳して辞めなくてもいいと思うんですが、昼間だけ断乳するとかしたら食べるようになるかも?しれないと思いました!
せっかく作っても食べてくれないと悲しいし何より栄養足りてるか1番心配になりますよね😭
-
はるこ
母乳なんて美味しくなさそうなのに、何がいいんだか😂って思います。笑
昼間だけでも断乳挑戦してみようと思います!!
ほんと、栄養面が心配です😭😭- 1月12日

りり
うちも今1歳2ヶ月ですが食べが悪く、体重も少なくて本当に悩んでいます😭
断乳したら食べるようになったという話を結構聞いたので断乳しましたが…変わりませんでした。。
うちもお菓子は嫌がらず食べます。
お菓子好きになったら困ると思い控えてはいますが、あまりにも食べない日はついあげてしまいます…
周りに同じような方がいなくて、毎日食事の時間も憂鬱になってしまっていたので…コメントさせてもらいました!😭
-
はるこ
断乳しても変わらなかったのですね😰
やっぱりその子その子で全然違いますよね、
お菓子あげなきゃよかった、、
といつも思います。笑笑
私も食事の時間はぁーってなりますが、健康優良児なら問題ないかなと前向きに考えるようにしてます!笑
お互い気長にがんばりましょう!😭- 1月12日

チョコ
うちも今1歳2ヶ月ですが一昨日から胃腸炎になり余計に食べなくなりました( Ꙭ)💦
軟飯拒否されます(´д⊂)
離乳食どんなものあげてますか?
ストックも中々マンネリで……
朝昼晩悩みます( ¯ω¯ )
はるこ
周りが好き嫌いなくなんでも食べるって子が多くて自分の子がおかしいのか🙄と心配でしたが、同じような方がいて安心してます。笑
好きなものは食べますよね、、お菓子ってなんでこの世にあるのか、、
たんたん
好き嫌いばっかりで食べてくれるものが日に日に限られていきます😥どうせ食べないし…と思ってメニューも偏りがちです😂