子育て・グッズ 離乳食を始めて4日ですが、10倍がゆを全く飲み込んでくれません。このまま1さじのままで良いのでしょうか。上の子はすぐに食べてくれたので進め方が分かりません。 離乳食はじめて4日です 初日から10倍がゆ1さじを全て舌で押し出して全くごっくんしてくれません 1さじすら食べないってことはずっとこのままごっくんしてくれるまで10倍がゆ1さじのままですか? 上の子は初めから食べてくれていたので進め方がよくわかりません、、、 最終更新:5月1日 お気に入り 離乳食 上の子 食べない はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 食事の練習なので「完食できたら量を増やす」という考え方ですよ! 1さじを完食できたら2さじです! 4月28日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね 始めて4日なのですが、全て舌で出して全く食べません 4日でこれだとペース遅いですよね、、、 4月28日 ママリ 特段遅くはないですよ〜 初めて口にするもので、お粥なんて美味しくないですから。あまり焦っても良くないですしその子それぞれのペースがあります😌 飲み込む練習がじっくり必要な子なんだと思います。 10日くらい続けても全く飲み込んでくれないのであれば、野菜1さじを用意してあげたらいいと思います。 それでも全く飲み込めないのであれば、離乳食を始めるのが早すぎたのかも知れないですし一旦お休みした方がいいかと。 4月30日 はじめてのママリ🔰 実は離乳食始めたのが6ヶ月になる1週間前で遅めだったので、ペースが心配でした、、、 昨日やっと小さじ1だけですが全て飲み込んでくれました この子のペースで少しずつ進めていこうと思います ありがとうございます 5月1日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
始めて4日なのですが、全て舌で出して全く食べません
4日でこれだとペース遅いですよね、、、
ママリ
特段遅くはないですよ〜
初めて口にするもので、お粥なんて美味しくないですから。あまり焦っても良くないですしその子それぞれのペースがあります😌
飲み込む練習がじっくり必要な子なんだと思います。
10日くらい続けても全く飲み込んでくれないのであれば、野菜1さじを用意してあげたらいいと思います。
それでも全く飲み込めないのであれば、離乳食を始めるのが早すぎたのかも知れないですし一旦お休みした方がいいかと。
はじめてのママリ🔰
実は離乳食始めたのが6ヶ月になる1週間前で遅めだったので、ペースが心配でした、、、
昨日やっと小さじ1だけですが全て飲み込んでくれました
この子のペースで少しずつ進めていこうと思います
ありがとうございます