![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月の夜の睡眠について相談です。夜中に何度も起きてしまい、朝までぐっすり眠れない状況です。豆電気をつけて声をかけるとすぐに寝るので、夜泣きはないですが、いつになったら朝まで爆睡できるのか不安です。
生後11ヶ月夜の睡眠について教えて下さい
生後5ヶ月の終わりから夜間断乳をしました。その頃は寝る前8時の授乳後から朝6時半頃まで一度も起きずにぐっすりでした
しかしうつぶせ寝が好きになった6ヶ月頃からコロコロコロコロ転がりながら寝ています…
そして布団からはみ出して泣いたり、何もかけてなくて寒くて泣いたり、必ず夜中一度は起こされます😣
泣いたときは豆電気をつけて声をかけてあげると、私の元に戻ってきてそのまますぐ寝ます
幸い今のところ夜泣きもなく、楽をさせてもらっています
夜中も起きても豆電気にして、こっちだよ~と一声かけるだけで済みます
けれど、いつになったら朝まで爆睡できるのか疑問です…
寝相の悪さはしばらく続くから、親はしばらく朝まで~!なんて寝れないのですかね?
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
布団が無くなって起きているなら布団を大きくしたらどうですか?
大人用の布団を横向きにしてかけてあげたら少しははがれにくいと思います🙌🏻
ちなみにうちの子は夜中起きない日はないです🙅🏻♀️笑
![noripi111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noripi111
最近1歳児になりましたが、朝まで寝れたこと無いです(笑)
むしろ、11ヶ月なるまで、1時間2時間おきでした😅
11ヶ月でようやく、夜中1回か2回起きてお茶飲むくらいに。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
よかった!私も寝られる!と思いましたが、私自身、起きるのが癖になったようで、息子は寝てるのに何度も起きました(笑)(笑)🤣
でも、1歳児になる頃には、また最近2時間おきです(笑)
今日、歯科検診の時に聞いたら、まだ今はそこまで神経質にならなくても、少しずつで大丈夫と言われました!!
こっちは朝まで寝たいんですけどね(ノ∀`)アチャー
ママリで質問した時は、2歳くらいには落ち着くって方が多かったように思います!
-
ママリ
うちは今のところ夜泣きもないので、これからだろうなとビクビクしています😣
一度で良いから朝まで寝てみたいですよね…😅- 1月11日
-
noripi111
うちも、夜泣きという夜泣きは無いです(笑)
ありがたい事に!
お茶飲めば、もういらないとマグを私の顔に押し付けて、勝手に寝ます(笑)
ほんと、朝まで寝たいですよねー😅- 1月11日
-
あさみ
ごめんなさい、間違って押して投稿してしまいました( •́ .̫ •̀, )
- 1月12日
-
ママリ
こちらに構わず勝手に起きて、勝手に飲んで寝てくれ~って感じですね😂
そんな所もまた可愛いですけどね❤- 1月12日
-
noripi111
そうなんですよねー(o´罒`o)♡♡
わが子だからムカついたりするけど、可愛かったりしますよね(笑)
私たちは、きついですが、頑張りましょう!!( •ᴗ•)*♪- 1月12日
-
ママリ
ありがとうございます❤
- 1月12日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
うちもダブル×2に子供と2人で寝ていますが、コロコロコロコロ気づくと謎にうつ伏せで床にいます🙄
しかしうちはミルクのみなのでよく寝てて手足冷え切ってるのに起きないでそのまま、、
私が気づかないと風邪をひいてしまいそうで、、なので寝るときもエアコンつけっぱなしです😭
スリーパーも着せたりしたんですけど、暑いのか、たまに起きちゃったりしました😵
電気代はいきなり倍になりました😭笑
が、うちはこれが一番よさそうです😭
お母さん業毎日お疲れ様です、よく寝れますように👏🏻
-
ママリ
電気代は跳ね上がりますよね😅
うちは古い家なので、オイルヒーターつけっぱなしでも10度くらいまでしかあがりません😣
暖かければ床でも起きないんですかね😅- 1月12日
ママリ
大人用4枚ひいて私と息子の2人で寝ています😅
上と右は壁なのですが、それでもダメで困ってしまいました😣
まま
シングル4枚に二人で寝ているってことですか?
想像以上に動くんですね😂
寒さが原因なら室温調節やスリーパーもありだとは思いますよ🙌🏻
ママリ
広いんですけどいつも左上の方に移動していきます…
いちばーん右下に寝かせても左上の方に行ってしまいます😂
まま
それなら最初から左上に寝かせて
壁などにぶつかるようなら
布団や毛布でガードしておいたらいかがですか?
ママリ
左上までたどり着くと今度は左に動き出します。そして左には私が寝ていて、私の寝場所が少しずつなくなり…最後は息子も私も布団外です😅
こんなにひいてるの何故ー??って感じですよね(笑)
昨夜は室温調整、スリーパー試みました!
逆に暑かったようで…😅
なかなか良い温度、いい場所って難しいですね💦
まま
寝相の悪さはんぱないですね🤣
左を壁にくっつけるのは難しいですか?
はるさんが右側に寝れば狭くなることもないですし👌🏻
ママリ
左側の壁は本棚なので、避けてました😣
左をくっつけるためには北枕です
まぁ息子は転がってるのでどっちが頭かなんて関係ないですけどね(笑)
今日は私が右に寝てみます😍🎶
まま
本棚なら怖いですね💦
とりあえずいろいろ試してみるしかないですね😂
うちの子はとりあえず起きるしなんで起きてるかもよくわからないのでもー諦めました😢笑
ママリ
何でか分からないけれど起きるんですね😂
もー諦めていろいろ試して頑張ります😄
ありがとうございます❤