※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが朝寝から起きないことについて、病気の可能性やこの状態が普通かどうか知りたいです。

起こすまで起きない赤ちゃん

今8ヶ月なのですが、夜泣きもほとんどなくなりすごく寝るようになりました。朝は6時くらいに起こして授乳後、8時くらいから朝寝しますが10時になっても起きません。

離乳食もあるので無理矢理起こしてます。
機嫌が悪くなるわけでもないんですがこんなもんですか?
昼寝も結構しっかりします。
昼間はリビングで寝かしてるため猫に踏まれたりして起きるのですが、寝室だと全く起きません。
病気の可能性とかありますか?

コメント

ミニー

寝る子はねます!笑
夜は何時に寝るんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ子によるんですかね。
    夜は8時から9時の間くらいに寝ます。
    1日14時間くらい寝てると思います。

    • 6月14日
はじめてのママリ

夜間睡眠が22時からだとそんな感じになると思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝かしつけもすぐ寝るので22時になることはほとんどないのですが、もっと早く寝かしつければいいのかもしれません🧐19時とか。

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が家はそうですが、19時就寝だと7時起床になります!夜間睡眠のサイクルは大体12時間みたいですよ〜!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    19時就寝の場合、夜中ミルクで起こしたりはなしですか?

    今、二回食で離乳食後のミルクと合わせて五回授乳してるので、最後8時から9時の間に授乳して寝てます。

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その頃は18時ミルク、19時(早くて18時半)就寝、23時に起こしてミルク、7時起床でしたよ〜🙆‍♀️
    3回食がしっかり食べれるようになって水分をストローマグで摂れるようになった10ヶ月頃に夜間ミルク無しにしました!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    夜早めに寝かして、起こしてミルクにしていきます⭐️

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

ただ単によく寝る赤ちゃんなんだと思います!☺️
うちは上の子は全く寝ない子でしたが、下の子はよく寝る子でした!
離乳食のタイミングで起こすのも同じです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご兄弟でも全然違うんですね。
    離乳食のタイミングに起こす人いて安心しました😮‍💨

    • 6月15日
ミニー

朝早いから
それだけ寝ても普通かと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミニーさん 
    朝早いですか。
    単純に夜間睡眠が少なめなのかもしれないですね!ありがとうございます。

    • 6月15日