※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
子育て・グッズ

子供が食事を遊びながら食べず、イライラしている。どうしたらいいか悩んでいます。

なんでこーもこの子はご飯を食べないのだろう
なんでこんなにふざけてご飯を食べるのだろう
食べたくないなら食べないでいいのに
食べさせようとしても自分で食べるって言って
遊びながら食べるし。もー嫌だーイライラが止まらない。食べない食べるの繰り返し分かってるのになー。こんな子供が良くする事なのに多目にみてはやれないもんかなー。
独り言です

コメント

ぽんちゃん

うちもそうですよ〜
全然食べない
時間が永遠とかかります笑
ご飯の時間が1番イライラ
します(ヽ´ω`)トホホ・・

  • ありさ

    ありさ

    そーですよね😖ほんとまいっちゃってます。

    • 1月11日
かしれちん

2人とも同じくらいの男の子を育てていて私も違うことですがイライラしてしまうのでコメントさせていただきました。
私は次男がグズグズで長男がイヤイヤな時にイライラMAXです。
長男も最近、本当に言うこときかなくて次男もかまってないとグズグズでなんか疲れてきました。自己嫌悪にもなりますが疲れて何も考えられなかったりします。プラス今日は大雪で次男をちょっと泣かせつつ雪かきして長男の保育園や家事、本当に今日は余裕がなく長男を叱り次男にも「もーなに?!」と強めに言っちゃったり。。。ダメダメな1日でした。明日は怒らず過ごせるといいです。

  • ありさ

    ありさ

    あたしのとこも最近次男がグズグズ言うようになってきました😖ほんとキツいですよね、早く片付けたいのにって想いながら長男に食べさせると余計に遊び始めるしどーして食べないのと叱って叩くのなんて夜ご飯の時だけで…何ででしょう。お腹すいたってゆってあげるのに食べるのは3口か4口でお腹一杯、もう食べないって言い出すし…寝ようかしたらお腹減ったといいだすし(笑)保育園に行かせてない分ほんとストレスになります(笑)

    • 1月11日