
10ヶ月の息子と元気な室内犬がハイハイで戦争!イライラしてしまいました。おんぶするか、泣いててもハイチェアか、家事をあきらめるか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?暖かい言葉をお待ちしています。
ワンちゃんも、一緒に住んでるかたに質問です!10ヶ月の息子と元気な室内犬!ハイハイが、高速になり何度も何度もトイレの方やゲージのなかに入りたがります笑
余裕があるときは、見てられますが夕方は戦争です!(-_-;)今日はイライラしてしまいました。おんぶしてしまうべきか…少しの間泣いててもハイチェアか…はたまた起きてる間は家事をあきらめるか…みなさんはどのようにして過ごしてますか?暖かい言葉をいただけると幸いです!なるほどエピソードもお待ちしております😢
- WAN
コメント

野口さんさん
出してる時は閉めてます!
ゲージを😂👍

わび
トイレはゲージ外ですか?
ゲージ内なら夕方だけ犬もゲージにインしてゲージ閉めちゃいます😂
-
WAN
トイレはゲージ外なんです😢💦💦
- 1月11日

mama-
わんちゃんのおトイレのタイミングもありますがその時だけおトイレの場所を変える、ハウスを閉めてしまうか…
大変ですがおんぶをするか(*´・ω・`)ですかね。
-
WAN
おんぶで頑張りたいと思います😂❤
- 1月11日

みっふぃ
うちは猫を飼ってます(^^)
同じくゲージやトイレに興味を持ってしまって(´-ω-`)
ゲージは腰の高さくらいしかないので天井部分を外してドアを閉めていてもジャンプで入ってます‼︎
トイレはドーム型でドア付きの物を後ろ向きにして置いています(^^)
犬と猫では勝手が違いますが、何か解決策が見つかるといいですね(´・ω・`)
-
WAN
少し自分にあったものを模索してみます😢😄
- 1月11日

KOK
うちはゲージがなく、犬はフリーなので、トイレ、水、ごはんゾーンには柵を作って犬しか入れないようにしています!
-
WAN
柵は木造ですか?😍
- 1月11日
-
KOK
100均で売ってる網?柵?を結束バンドでつなぎ合わせた簡単なものです😊笑
うちは小型犬なので、犬の入れる入り口は子供は入れません。頭は突っ込もうとしますが…笑- 1月11日
-
WAN
なるほどですねー!真似して作りたいのですがつかまり立ちしちゃって、うちは危なくて😢
- 1月11日
-
KOK
うちもガンガンつかまり立ちして柵を攻めてます!!
ちょっと重ね合わせたりして強めにしています。
ちなみにうちも下の子10ヶ月です😊- 1月11日
-
WAN
うわー!親近感さらにわきました😍試しにわたしも作ってみます♥ありがとうございました😃
- 1月11日

まんまる
外のトイレは
ベビーゲートて覆ってます。
犬は入れる隙間は作ってます!
-
WAN
ベビーゲートわたしも検討してみます!
- 1月11日
WAN
ゲージガタガタしません?😂
野口さんさん
します。(笑)
壊れるよってくらい…(笑)
まあでも今のところ壊れてないので
とりあえず大丈夫としてます!
後朝イチ、夕方に外にトイレするように
習慣つけました!
4歳のトイプーですが、
数ヶ月かかりましたが、
ゲージ中でおしっこすることは
ほとんどなくなりました🤗
共働きのフルタイムなのでそうしなくちゃ
ならなかったのですが、
参考になればと思います🤗
WAN
ありがとうございます♥参考にならました😍