コメント
mina
友達は、子供が牛乳を飲めるようになったらミルクの代わりに牛乳に切り替えたそうです。
私も、もうすぐ11ヶ月の娘がいますが1歳にはミルクを辞めたいので今からミルクを飲む回数を少しずつ少なくしてます。
mina
友達は、子供が牛乳を飲めるようになったらミルクの代わりに牛乳に切り替えたそうです。
私も、もうすぐ11ヶ月の娘がいますが1歳にはミルクを辞めたいので今からミルクを飲む回数を少しずつ少なくしてます。
「1歳」に関する質問
赤ちゃんが寝る時についての質問です。 もうすぐ1歳の男の子を育てています。 生後4ヶ月ごろから寝ている時に寝返りすると起きて泣いてしまうので寝返り防止テープを使用しています。もうすぐ1歳で成長しているのもあ…
皆さんなら両親呼びますか? 息子にクリスマスプレゼントに車買おうと思ってる、と言われました。 それは有難いのですが、そうなると一緒にクリスマスパーティする感じですかね??? 1歳の誕生日は一緒にしました…
夫に、我が子は育てにくいと言われるのがすごく嫌です。みなさんは周りに言われる事ってなかったでしょうか? もうすぐ1歳になりますが、とにかく抱っこマンで甘えん坊の泣き虫な子です。音に敏感ですぐ起きる、そばにい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Sa♡
コメントありがとうございます😳
牛乳とは子供用の牛乳でいいんですかね??
mina
1歳過ぎから、普通の牛乳のめるみたいです。
なので、初めは少量の牛乳を少し温めてあげてみるといいかと思います。
ちなみに今は、哺乳瓶ですか??
Sa♡
そうなんですか?!
初めて知りました♥
哺乳瓶みたいな感じのです😭
ちなみにこれです!
mina
私も母からの情報です(笑)
母は4人子育てしてきてるので(笑)
ストローマグですか??
それなら大丈夫ですね👌
いつまでも哺乳瓶だと虫歯になりやすくなるみたいで、娘もそろそろストローマグでミルクを飲ませてみようと思ってます。
Sa♡
ストローマグではないと思います😭
乳首があるんで😭
やっぱりそろそろやめたんがいいですよね😭
mina
ストローじゃなくて、乳首のマグですか!
私は母から、1歳にはミルクやめて哺乳瓶もそろそろストローマグに変えた方がいい。と言われてますが、人それぞれなのであまり焦らず少しずつやめさせていけばいいと思いますよ!