

な
預かりの長さ❌
預かりの短さ⭕

ちゃーや
保育園から公立幼稚園に変わりました!
幼稚園になって、少人数なのでPTAは必ずですが年1大きい行事を主でやるのみだったので、全然負担はないです!
弁当は週2で預りは17時までです!
幼稚園でも完全給食のとこもありますよ!
うちは小さい子がいたので、激しく動き回るPTAは除外してもらえました( ´∀`)
-
な
幼稚園によって変わりますよね💦私のとこもPTAあまり負担がなければいいなぁ😣預かり17時まではうらやましい😂♥️
- 1月11日
-
ちゃーや
別料金かかりますが、おやつもあるし子ども達は楽しそうです(*´∀`)
うちは利用してませんが、幼稚園終わってから別の先生が来てやってるので、幼稚園の先生がやってるわけではないです!
公立で珍しいねーとは言われます(*´∀`)- 1月11日
-
な
いいですね♥️預かりはお弁当持参ですか?それとも向こうで用意してくれますか?私もあるのはあるのですがお弁当持参です😂
- 1月11日
-
ちゃーや
水曜日は早いので、弁当持参です!
それ以外は無しです(*´∀`)
給食又は弁当食べてからの帰宅なので!
弁当めんどくさいですよねー!
野菜も高いので、冷凍食品の野菜使ってます( ;∀;)- 1月11日
-
な
お返事ありがとうございます😄私も冷食に頼ろう…😂(笑)頑張ってみます🙆
- 1月12日

ちょびちゃん
私立の幼稚園ですが毎日給食です✨
月1お弁当の日があります☺️
延長保育もあるので18時まで別料金掛かりますが見てくれますよ(´>ω∂`)
-
な
わぁ~いいですね😣♥️私のとこは週1ですがお弁当なのです💦しかもみんなキャラ弁とか作っているみたいで💧
不安で仕方ないです(笑)- 1月11日
-
ちょびちゃん
元々料理が苦手なのでキャラ弁作ったことないです((笑))その代わり息子が好きな物を詰め込んでますが周りの子達はキャラ弁なのかなーと気になりはします(。・о・。)悪あがきでおにぎりをキャラクターのプリントされたやつで包んであげたりウィンナーをキャラ物のやつ入れてあげたりぐらいです(´>ω∂`)
- 1月11日
-
な
私も料理苦手です~😂周りがキャラ弁だと子どもが作ってって言いそうで今から怖いです(笑)いろいろと頑張らなきゃいけなくなりそう😂😂
- 1月11日

C
保育園から幼稚園に変わりましたー!
旦那の転勤で仕事辞めたので。
お弁当は月に1回、毎月あるお誕生日会の時だけです。
家の前まで送迎バスは来るし、保育園の時より楽です。
PTAはなりましたが、年に2回集まるだけだし、無理にならなくても良いです。
-
な
楽になったんですね❗いいなぁ♥️私も始まってみないと分からないですが説明会のとき、あっ大変そう😣と思っちゃいました💧(笑)
- 1月11日
コメント