
鬱の可能性あり。夜眠れず、食欲減退。仕事も見つからず、不安。過去に自殺未遂あり。妊娠中で心配。
たぶん、鬱かな?よくわからないけど、夜も寝れないしご飯も食べたくないんです。 旦那は仕事で丸々一ヶ月居ないのはざらで、実家にきていますが父親とうまくいかずいずらいです。仕事をしてみれば変わるかな?と思いましたがなかなか妊婦を雇うとこはなく、毎日ボーッとしています。 こんなんで大丈夫なのかな?とか死にたいとか、、、結婚前に色々精神がおかしくなりODしたこともありました。いまは妊娠中のためそんなことはしませんが、こんな私のところに産まれてくる赤ちゃんは可哀想だなとも思ってしまいます。
- まんまる(6歳)
コメント

8児まーり🐸💭💗
気分転換などしてみませんか?

ひーこ1011
妊娠中はホルモンバランス崩れて不安になりやすいですよね(´・ω・)
私は2人目の時切迫で安静指示出ててどこにも行けず、健診のたびに問題発生するし安静にしてても全く良くならないし…本当に追い込まれて毎日泣いてたし、もう頑張れない。頑張ろう。の繰り返しでした。
そんな時の気分転換は旦那に借りてきてもらったガイドブック見て、出産終わったらどこ行くか考えたり、ママリやったり…
手作りのスタイ作ったりしてました!
市立図書館ならお金もかかりませんし、ガイドブック借りたり、好きな本借りて読まれると良いですよ!
見たいDVD見ておくのも良いし、静かな喫茶店とかでお茶しておくのも良いと思います。
子供が生まれたら、静かな時間ものんびりできる時間もありません。
今しかできないことを満喫しておくと良いと思います。
私もうつ気味になることありますが、カイロの先生に言われたのは、本当にうつの人は自分がうつということにも気づいてない。
気づいてるうちはまだ大丈夫。その時点で早めに手を打った方が良い!と言われました。
だから、まだ鬱ではないです!
今のうちに、自治体のこころの相談室とか、保健センターで保健士さんに相談されると良いですよ!
電話相談もできますし、出向いて話しを聞いてもらうこともできます!!
私は産後毎月ある乳幼児相談に行って、泣きながら話聞いてもらったりしてます(◍•ᴗ•◍)
話を聞いてもらうだけで少しは心が軽くなりますよ☆
あとは、旦那さんにも不安な気持ちはお話しされた方が良いですよ!
産後も1人で抱え込まず、2人で相談して解決することが大切になってきます。
友達で、疲れ過ぎて追い込まれすぎて独身の頃リスカしてた子がいますが、立派にちゃんと二児の母してます!
-
まんまる
長く色々と書いてくださりありがとうございます。心が少し楽になりました。やはり誰かに聞いてもらいたいのかもしれません。自治体の相談室に問い合わせてみますね、
- 1月11日

退会ユーザー
大丈夫ですか??
とても心配です、、。
あまり考えすぎず😣
-
まんまる
ありがとうございます😢
- 1月11日

みけあやたん
可哀想なあかちゃんは居ませんよ!
みんな選んで来てるんですから
迷信って言われたらおしまいだけど
「選んでくれたの?ありがとう」
なんて前向きに前向きに
区役所とか行くとなにか開けるかもしれませんよ!
-
まんまる
ありがとうございます。可哀想だなんてもう思わないようにしますね、、、!
- 1月11日
-
みけあやたん
もうちょっとすると
ママが泣いたりすると
「泣かないでーママー」
って言ってるのか
ボコボコ蹴ります✨
わたしもその週数の時
ボロボロだったんで、なんとなく
お気持ち察しました。
大丈夫ですよ。- 1月11日
-
まんまる
夜泣いてるとぽこぽこ蹴ります。
やはりわかるんですかね?
笑っていたいです。- 1月11日
-
みけあやたん
あかちゃんはママのホルモンを
感じれますからね🎵
幸せホルモンだと「幸せそう」
悲しいホルモンだと「ママ泣かないで」
なんて言われました。- 1月11日
-
まんまる
そうなんですね😭幸せホルモン出てないだろうし、、、頑張らなきゃですね。ありがとうございます
- 1月11日
-
みけあやたん
頑張らなくていいんですよ!
なにも考えず散歩や日々を過ごしてるだけで
あかちゃんは幸せなんですから\(^^)/
特別なことなんてしなくていいんです- 1月11日
-
まんまる
気が楽になりました!感謝いたします😢
- 1月11日
まんまる
気分転換、、やはりいまからお金がかかるので怖くてお金が使えないんです。自分のためだけには…
8児まーり🐸💭💗
お金使わなくて済むやり方もありますよー。
切迫流産の診断がない限り、散歩するなど。
ストレスも母体によくないですし。ストレスあると赤ちゃんにも影響があるみたいですよ。疾患のある子が生まれたり…
8児まーり🐸💭💗
友達はいますか?
まんまる
不安が募ります
まんまる
いないですね。
8児まーり🐸💭💗
なんのですか?お金ですか?
8児まーり🐸💭💗
病院受診も難しいくらいお金がないのですか?
まんまる
それはないです
8児まーり🐸💭💗
旦那さんは知ってますか?
8児まーり🐸💭💗
妊婦相談などできる施設もありますよ!無料です
まんまる
知らないはずです。
8児まーり🐸💭💗
旦那さんにも言えないんですか?夫婦の会話ありますか?離れていても電話しますよね…
まんまる
そうですよね。
8児まーり🐸💭💗
悪化しないため、赤ちゃんのためにも妊婦相談にのってくれる施設利用してはどうですか?
障害児が生まれてくるよりいいですよね💧
お母さんがしっかりしないとダメですよ
8児まーり🐸💭💗
赤ちゃんには罪ないし
まんまる
障害児とか言わないでください。何とかしなきゃというきもちはあります
8児まーり🐸💭💗
なら頑張りましょう
まんまる
わかっています
8児まーり🐸💭💗
同じ週数なので、頑張ってほしいです‼️
私も頑張ってますよ。私には実家もありません。頼り先はないです。