
最近、お風呂に入っている間に子どもが泣いていたが、旦那が見ていると思い込んでいたら実際は爆睡していた。怒りを通り越して呆れてしまい、家出を考えるほど腹立った。
いつもお世話になっています。
ちょっと愚痴らせてください!
最近旦那にちょこちょこイラついてたのですが
いつも私がお風呂に入っている間
子どもを見てくれてるんですけど
湯船に浸かってる間
泣き声聞こえるなーとは思っていたんです。
でも、旦那が見てくれてるから…と思いしばらく入ってからあがりました。
髪の毛乾かそうとしたときにまだ泣いてて
なんでだろーと思い様子を見にいくと
子どもがギャー!と大泣きの隣でいびきをかいて爆睡。
それ見て怒りを通り越し呆れて本当に何も言えませんでした。
イライラしすぎなんですかね。
家出て行こうかと思ったくらい腹立ちました。
- あん(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みん
蹴り飛ばしたくなりますね😅

えっちゃん
男の人ってそうですよね!
赤ちゃんってママが不快に感じるような音域で泣くって聞いたことがあります。
母性というやつですかね。
うちの旦那は育児に関してはなにもしませんが、もう仕方ないって思ってます。
私がシャワー浴びる時娘ははハイチェアに座らせて脱衣所にいてもらってます。
-
あん
本当にそうですよね。
自分が父って言うのがないのかなと思います( ꒪Д꒪)
私も脱衣所に連れて行こうかな…- 1月11日

ちん
私も生後二ヶ月くらいの時に体力の限界が来て一晩だけ夫が子どもをリビングに連れて行ってくれて私は離れた寝室で寝ました。
5時間くらい寝てリビングに行ってみると子どもギャン泣き、夫睡眠……
もう笑うしかなかったです(笑)
私も腹立ちましたが、いつもお勤めが大変な中面倒見てくれたので何も言えませんでした😩
-
あん
仕事してるから本当に何も言えないんですよねー。悔しいけど。笑
自分も4月から復帰するので
そのとき同じことしたらボロカスに言うてやろうと思ってます、、、笑- 1月11日

mimika🧡
わかります。
わたしもご飯作ってて 旦那の隣で寝ていた息子。旦那も寝てましたが息子が泣きだしたので、でも旦那がいるし!と思いながら 任せようと思ってたのですが一向に泣き止まず。
見る気配ぜろ。
泣きながらキッチンまで来ようとする息子。かわいそすぎました😭くそ旦那が
-
あん
ほんとクソですよね。
こういうことこれが初めてじゃないから
最近イライラして仕方ないです。
最初は、仕事で疲れてるんだろうなーとか思ってたんですけど
今は叩きたくなるくらい腹立ってます。笑- 1月11日

ゅぅ♪
よくありますそれ!!!
すごいはらたちますよねー😡😡😤
なんであの大声の中
ねれるのか不思議でたまりません🤑💭
-
あん
ほんとに!
なんで寝れるんか…笑- 1月11日

ママリ
ありえないですね💦
私なら旦那の顔面に冷たいシャワーかけます😡
あん
いや、本当に。笑
鼻を思い切りつまもうかと思いました。笑