
子どもが置かれても泣かない時間や、他のお子さんの置かれている時間について質問したいです。
うちの子は置かれるのが嫌でお昼寝も私の上で、1日の大半抱っこしてます👶🏼
ふと疑問に思ったのですが、置かれても泣かないお子さんは、置いてからどのくらい泣かずにいられるのですか?😮
うちはすぐだと置いた瞬間、ものすごく頑張って30分くらいで泣きだします
だいたい平均で3~5分くらいで抱っこしてよーと泣きます🤣(笑)
前まではなんで嫌なんだろ…とか家事何も出来ないよーとストレスに感じたこともありましたが、
最近は、抱っこしてよー😭のへの字の口をした顔が可愛くて仕方なくて、、☺️(笑)
それで抱き上げた時に最高のスマイルをくれるので抱っこちゃんだと家事もろくに出来ないけど甘えんぼも今のうちだし幸せーー😭💗と思えるようになりました(笑)
本題とズレましたが、皆さんのお子さんはマットやクーファンなどに置いてどのくらい泣かずにいられますか?😌
十人十色なので比べたいわけではないのですが気になったので良かったら教えてください😌
- あんこ(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はるか
うちは背中スイッチが全然ない子でした❤️
2、3ヶ月くらいからは1回のお昼寝が30~1時間なのでその間はずっと寝てくれてます!
夜は2ヶ月から今も夜泣きせず10時間以上寝てます😂💕

ママ
機嫌がいいと1時間半~2時間です!その間に大体のことはすませるようにしてます。
-
あんこ
すごいお利口さんですね😳!!
家事とかは数時間に数分の間に何回も分けてやる感じなので、成長が楽しみです☺️- 1月10日

youmama
寝せる時はハイローラックで寝かせています😊
最近は30~40分で泣きだしますね💦
以前は1時間以上眠れていたんですけど🤭
への字口わかります💗可愛いですよね😍
しかも、うちの娘は あいやいやいあーー😭って声で泣くので本当に可愛いです🤣💗
-
あんこ
うちは寝てる時に置くと5分経たないうちに、"なんで抱っこしてないんだよー😭"と言わんばかりにギャン泣きされるのでバレたか〜と抱き上げます(笑)
やーん泣き方可愛いですね〜😍😍
うちはへの字になったら顔真っ赤にして抱っこしてーーー!!と顔くしゃくしゃにして泣いて、抱っこしたらニコニコするのでたまりません🤤💗- 1月10日

退会ユーザー
その頃は置いた瞬間に必ず大泣きされました(笑)
しかも座っての抱っこだと許されず🤣
抱っこして立つ事を要求されました(笑)
ものすごくめんどくさい男の子(笑)
-
あんこ
まさにうちも座って抱っこだとモジモジしだして泣きます🤣
特に旦那だと絶対に座らせないので、なんで俺が座ると泣くかな〜この甘ったれ小僧〜!と言ってます(笑)
将来は今甘えてる分強い男になれよ!とポジティブに考えてくれてます😆- 1月10日

k
同じ感じでした!
メリーを付けておいても何しても、寝てる以外は抱っこじゃないとダメな感じで、たまーに30分ほど良い子にしてたらやったー!!!と思って家事進めてました!
が、ほぼそんな時はなく…
腰が座ってからはガツガツおんぶしてやりたい事してました!
可愛いけど、たまにはふぅ。と一息つきたいなって時ありますよねー!
-
あんこ
30分寝てくれた時は、なんていい子なのーー!!とこれでもかと褒めてますがまだ通じないのでほとんど泣いちゃいます😆(笑)
どーしようもない時は抱っこ紐活用してるのですが、抱っこだと出来ないこともあるのでおんぶ出来るまでは抱っこ沢山してあげようと思います🤤
一息つきたい時ありますあります😭特に腰と手首が痛くて…(笑)- 1月10日

紬
同じく抱っこちゃんです💦
うちはお昼寝で寝付いたと思っても30分~1時間で起きて泣きます。
起きているときは、おいた瞬間に泣くことが多いです😢
たまにメリーを見ているときで20分ほどもつときがありますが、1日1、2回くらいですね💨
今だけと思ってがんばってます💦
笑ってくれるとうれしいですよね!
それだけで頑張れる気がします😊
うちはまだ反射の段階なので、嗤ってくれるのを楽しみに頑張ります✨
-
あんこ
抱っこちゃん可愛いけど辛いですよね😭
うちは完全に寝てるからと思ってそっと置いて成功しても5分後にはなんで抱っこされてないんだーー!と顔真っ赤にして泣きだします🤣
笑ってくれるだけでほんとに疲れ吹っ飛びます〜👶🏼💗
最近反射的にでは無く、あやすとちゃんと笑うようになって、抱き上げた時に話しかけると、キャッキャッ言いながら笑ってくれるのでもうメロメロです🤤- 1月10日

pina
うちは、調子のいい時なら、メリーを回して1時間くらいは、泣かずにいてくれます。
メリーを回さなくてもご機嫌だと30分くらいはもちます(^^)
笑顔をくれるようになると、本当に可愛いくて幸せーってなりますよね。
今のうちだけなので、幸せいっぱい味わいたいですね!
-
あんこ
1時間も!!お利口さんですね😍😍
子どもの笑顔だけで数日分の疲れも一気に飛びます😆
母親って単純だなと毎日思い知らされます🤤💗
今だけですもんね😭毎日幸せ噛み締めてたくさん抱っこしてあげたいと思います🎶- 1月10日

はる
うちは4人ともお腹すいた時とオムツパンパンの時以外はほとんど泣かない子達でした。
抱っこしている時がほとんどないくらいです💦
授乳終わってゲップでたら転がせて、しばらくしたら勝手に寝てくれるので助かります☺️
-
あんこ
4人とも背中スイッチなかったんですね!みんなお利口さんですね😍
うちは寝ぐずりが物凄くて、眠くなると、5分くらいずっと泣いてるのでセルフねんね羨ましいです😭💗
いつか出来るようになるよね!と言い聞かせてお昼寝と夜ねんねする時の寝ぐずりと戦ってます😆- 1月10日
あんこ
背中スイッチなくてお利口さんですね😍
うちもお昼寝自体は1時間以上するのですが、私のお腹の上じゃないと成功しても5分でバレちゃいます(笑)
夜は先週から朝まで起きなくなりました😳!
生まれた時から夜はほんとによく寝てくれるので昼だけ甘えん坊が治りません🤣💗