※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこた
妊娠・出産

体温が下がりましたが、妊娠可能性はあるでしょうか?

高温期12日目にして体温が下がってしまいました。
この妊娠検査薬を見てまだ妊娠してる可能性はあると思いますか?回答下さい。

多嚢胞と診断され自力で排卵を起こすのは難しいのでhmg注射を打ってました。

12月26日 18×16mmの卵胞確認
12月28日 夕方4時にHCG注射を打つ
12月29日 排卵。高温期0日目
1月4日 病院にて排卵確認
1月7日 高温期9日目。注射から10日後フライング検査をして3分すぎほど時間が経ってから薄ら陽性。
1月8日 高温期10日目。注射から11日目フライング検査。
1月9日 高温期11日目。注射から12日目フライング検査。

1月10日高温期12日目。それまで36.80〜36.90辺りだった体温が今朝測ると36.69まで下がってしまい生理前のようなグラフになってしまう。フライング検査少し濃くなる

高温期12日目辺りで下がったけど、妊娠してたよという方いましたら教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

コメント

メロ

これだけ濃く出ていれば大丈夫ですよ
私も高温期さなかに36.35くらいまで下がりましたが、出産しましたよ😊

  • おこた

    おこた

    回答の方ありがとうございます!やっぱり下がることもあるんですね!
    高温期12日目で下がったし、オリモノの量は多く白っぽい粘り気があったので生理前のような兆候と感じてしまい不安だったもので…😭💦

    • 1月10日
  • メロ

    メロ

    不安な気持ちよーくわかります😓
    私も流産していたこともあり、病院行くまで何回も検査薬してしまってました💦
    体温が下がったことは医師は誤差の範囲と言ってました💡
    室温や起きる時間なんかでも前後するのでそう言われればそうなんですよね💡

    • 1月10日
  • おこた

    おこた

    共感していただけて嬉しいです…😭😭
    辛い経験されたんですね…それは余計に育っていてほしいと敏感になりますよね😞💭
    今日は体温が少し持ち直して上がりました🎶
    優しいコメントありがとうございました💖

    • 1月11日