
コメント

退会ユーザー
私もつわり、めちゃめちゃひどかったです( ; ; )
私は食べたいものを食べたい時に食べてました。笑
赤ちゃんは自分が必要な栄養分はちゃんと摂っていると聞いたので。(o^^o)♪♪

りい
一般的な悪阻の時期はまだ胎盤が出来上がっていないので、赤ちゃんに栄養が送られているわけではないそうです😌
なので、食べられるものを食べられる時に食べる事が大事みたいですよ✨
私も今悪阻でかなり偏ってますが、みかんを永遠と食べています😂
なにも食べられない時は水分だけは取ってと言われました😭
辛いですが終わりが必ずあるので、頑張りましょう✌️❤️
-
はる
回答ありがとうございます。
そうなんですか…( ˙◊˙ )!
まずは水分やら口に出来るものを食べることが大事なんですね!
ありがとうございます!
頑張りましょう(*^▽^*)- 1月10日

こたつむり
妊娠初期から8ヶ月くらいまでひたすら吐き悪阻でした💔
辛いですよねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
私は、りんごやみかんなど食べれる物だけを食べてました🤗
食べないよりはいいから、食べれる物を食べれる時に食べてねって言われてましたよっ(*´∀`*)
-
はる
回答ありがとうございます。
8ヶ月まで…!しんどかったですね(´•ω•`)
そうなんですね…!
参考になります(*´ω`*)- 1月10日
はる
回答ありがとうございます。
そうなんですね!赤ちゃん、すごいですね…( ˙◊˙ )
あまり気にしないようにします(*^▽^*)
退会ユーザー
頑張って元気な赤ちゃん産んでください♪♪♪