
夜中ちょくちょく起きるので添い乳で寝かしつけてます。昨日ちょうどマ…
夜中ちょくちょく起きるので添い乳で寝かしつけてます。昨日ちょうどママリで夜間断乳したら朝まで寝てくれて楽になると言うコメント見て夜だけでも断乳しようかしないか迷ってます。
もちろん朝まで寝ない子もいるし、上の子は3歳になった今でも嫌な夢見るのか大きな声出しなが手を欲しがったりします。
上の子はおしゃぶりで寝かせていたのですがおしゃぶり卒業するのは1日しかかからず、次の日には諦めてすぐ1人で寝てくれる様になりました。
下の子は男の子と言う事もあってか、お風呂の時はいらなくてもおっぱいくわえてたり甘える時も飲む訳でもないのに数分くわえたらすぐ落ち着きます。
まだ9ヶ月なので断乳なんか可哀想と思う気持ちと、絶対泣くのが分かっているので断乳に中々踏み込めません。
ちなみに今は夜の添い乳と昼前に寝る時とお昼寝の時にくわえさせてて、飲みたいと言うよりくわえたら母乳が出るからついでに飲んでると言う感じです。
みなさんの断乳時期やエピソードなどなんでもいいのでお話し聞かせてください!
- 進撃のママ(・∀・)マイマイ
コメント