
友達が非常識な時間に赤ちゃんに会いたいと言ってきて困っています。今後の付き合いが心配です。
4ヶ月の娘がいる新米ママです。
ただの愚痴です。すみません💧
今帰省中で、友達から「11:30には帰るから朝の7時か8時に家に行ってもいいか」と聞かれました。
なかなか会えないから、無理してでも会いたいと。
私の家が両親共働きで妹も高校生で、朝がお弁当やらなんやらで忙しいことも知っています。
会話から娘や私に会いたいと言うよりも、自分が赤ちゃんに会いたいという感じでしか伝わってきません。
そこまで思ってくれるのは嬉しいですが、非常識な時間だと思うんです。しかも何時間いるつもりなんだと。。。
断っても断ってもまだ断りきれてない状況です。
もう1人夜中に会おうと言ってきた人がいました。
子どもがいないにしても分からないものなんですかね?
今後の付き合いを考えてしまいます。
- saakuta99(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ハルまま
夜中や朝、早い時間に来られるのは迷惑ですよね(^_^;)
朝は色々 やらなきゃ いけない事も多いんだし…😅
夜だって子供が寝てるんだから…

a0419
せめて九時以降ですよね!
-
saakuta99
私も勝手に9時10時だと思ってたので、危うくOKするところでした😅
- 1月10日
-
a0419
時間なくてお祝いだけ届けたいとかならまだ分かるけど😥
常識なさすぎてこれからの付き合い考えます!
夜寝れないこともあるしまだ子供も寝てるかもだし勘弁して欲しい時間帯だすよね😭- 1月10日
-
saakuta99
そうなんです😰
まだ寝てるかもって言ったら「お寝坊!」「頑張ろう!」(←その時間に起こして待っといて)と言われました💧
もうしんどいです😅😅- 1月10日
-
a0419
いやちょっと無理だわぁ!
はっきりいった方がいいと思いますよ!- 1月10日

ツー
早朝も夜中も訪問するにはすっごく非常識な時間ですよね💦
しかも断っても食い下がってくるとか赤ちゃんを見たいって気持ちは嬉しいけど正直迷惑ですね😅
小さい頃からお家で「朝や夜によそ様の家に行ったらいけません」って習ってない場合気付かないのかもしれないですよ💧(習ってなくても大人になったら気付くとは思いますが😅)
-
saakuta99
中学時代から ん?と思うところはあったんですけど、まさか全然かわってないとは思ってなくて(^^;)
今回のことであー、こういう子だったなって思い出しました😰- 1月10日

退会ユーザー
7時はびっくりです🙄💦
1130には帰るなら、
9時以降ならいいよって言います🌟
2時間半もあれば十分かと思うので😊
-
saakuta99
元々親友にだけしか連絡してなくて基本的に家族と過ごすつもりだったので、会うこと自体面倒になってしまって😅😅
これは私がわるいんですけど💧- 1月10日

ちぇり
分かりますよ☹️😶
居ますよね〜🙄
私もあったのですがキチンと訳を伝えました!やはりどうしても感覚のズレが生じてるんだと実感しました!
そして、うちの友人は夜12時から家に上がりこまれて寝ていた娘も起きて不機嫌で何も面白くなかった始末だったと言います。それ以降、その友人はその友達とは会ってないそうです😂😂
母親ほどの配慮は出来ずとも最低限のモラルはないとおかしいですよね😶
-
saakuta99
やっぱりはっきり伝えるべきですよね。。。
どうしても当たり障りなく流してしまいがちで嫌です😰😰
それはもう私の中では論外です💦💦
私も絶対もう会わないと思います(^^;)- 1月10日

はじめてのママり🔰
同じ月齢の娘の母してます。11じ30分に帰るなら9じ以降でいいですね笑笑。
朝7.8時や夜中は論外です。
わたしの友人にはそんな非常識なこはいないですが、いたらもう疎遠になりそうです。
-
saakuta99
私の周りには何人か…😞😞
やっぱり自然と距離ができます(^^;)- 1月10日
saakuta99
そうなんです💧💧
ほんとに一部の人なんですけどちょっと勘弁してほしいです(・_・、)
ハルまま
普通に考えても夜中や朝の7時8時に 来るのは非常識の 様な気がするけど…😅
saakuta99
そうですよね😰😰
その友達は大学生で、時間関係なく遊んでいるみたいです。
ハルまま
学生でも行って良い時間、悪い時間は分かると思うけど…😥
赤ちゃんを見たい気持ちは分かるけど相手の事や赤ちゃんの事を考え無いと…ただの自己中に感じる(ーー;)
saakuta99
会いたいって言ってくれるのはほんとに嬉しいんですけどね😅
まだ実家が近いだけで家がふらっと来れる距離じゃなかっただけよかったです💧
ハルまま
ふらっと来られたら たまったもんじゃ無いですよね(^_^;)