※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいまま
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子を育てています。いつになったら話すのか疑問です!前にまんまと言っただけで他は特に話しません。

1歳7ヶ月の男の子を育てています。
いつになったら話すのか疑問です!
前にまんまと言っただけで他は特に話しません。

コメント

S,Kmama

男の子は言葉遅いって聞きますよ😊

ai

うちの息子もお喋り遅かったですよ。
指差しも2歳から出来るようになりました(m*_ _)m

2歳をきっかけに単語が出てきて、
みるみるうちに言葉をおうむ返しで
言えるようになりました。

1つ話せるようになると
どんどん覚えて勝手に2語3語話すようになります!

あの時同じように本当に悩みました。
同じようにこちらで悩みを質問しました。

きっと大丈夫ですよ!
お外やお友達とたくさん触れ合って刺激をもらうといいですよ( *°ω°* )

  • せいまま

    せいまま

    そうなんですか💦
    aikoさんの言葉を聞いて凄く安心出来ました‼
    ありがとうございます❗

    • 1月10日
Mon

男の子は女の子より遅いと聞きますね!

うちの子は
ママここ来て〜
スプーン落っこっちゃった〜

  • Mon

    Mon

    とか言いますが、
    男の子と比べると、
    とても背が低いです😭

    男女差ですかね!

    • 1月10日
おいどん

うちも全然話さなくて心配でしたが、
2歳になり少しずつ単語が色々出てきましたよ(*´-`)
パパが一番早かったです!
でもまだ、他人が聞いたら???みたいな言葉もわたしには通じる位のレベルです。
気長に待ちましょう😂

  • せいまま

    せいまま

    そうですよね!
    気長に待つようにします!

    • 1月10日
ジュー

2歳過ぎに出てくるようになりました。

2歳前には児童相談所で
いきなり言葉が遅いのは自閉症の疑いがありとか言われて……
親を不安にさせましたよ😱
今では聞き取れるぐらい。話ができて
医者でもないのに
親を不安にさせて、子供を拘束する❗
拘束する理由、何でもありなのか
と感じました。とにかく引き裂いて、
将来保証してくれない最低限の事しかさせない。

児童相談所から東大に合格した人いないですかね。