※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいち
子育て・グッズ

生後40日の男の子が飲みすぎの症状があり、悩んでいます。母乳とミルクを与えているが、飲み過ぎているようで心配です。体重も増え、吐き戻しもしています。アドバイスをお願いします。

生後40日の男の子なんですが、舌が白い、鼻詰まり、反り返るようにギャン泣き、ものすごい頻度と力でイキむ等、飲みすぎの症状があります。母乳を6〜8回好きなだけと、ミルク120を1日2回あげています。抱っこなどであやしても収まる事がなくあげていますが、悪循環ですよね…体重も40〜50増えているし、最近吐き戻しもするので飲ませすぎないようにとは思うのですが…イキんで苦しむ姿がかわいそうで。初めての育児で無知な自分が情けないです。アドバイス等ありましたらよろしくお願いします!!

コメント

チョコさらみ

舌が白いのはミルク飲んでるからなので大丈夫です!

鼻詰まりは鼻吸い器で撮るのがいいと思います!

反り返るようなギャン泣きは娘もありました!ずーっとお腹の中にいてこの世に出てきてまだ1ヶ月です、色々不安なんです。優しく声掛けて抱っこしたり玄関先出てみたりしてみてください

結構な頻度でイキむのは娘にもありましたよーすっごく顔赤くしてw。腸がまた未発達なので上手くウンチできないんです、力んでたら頑張れ!って応援してあげてください。

吐き戻しするのなら休み休み飲ませて見るといいです。娘も未だに途中でゲップしないと吐いちゃいます。
長々と失礼しましたm(*_ _)m

  • れいち

    れいち

    焦るばかりじゃなく、優しい気持ちで見守る事も大切ですね。ありがたいコメントありがとうございます😊鼻吸い器してみてるのですが中々うまく吸えなくて😅

    • 1月9日
やぁたん

げっぷは出ていますか?

  • れいち

    れいち

    ゲップはほぼでています😅それでも吐き戻す事があるのでやっぱり飲ませすぎですよね😫

    • 1月9日
  • やぁたん

    やぁたん


    じゃぁやっぱり飲み過ぎですね😱
    苦しそうなときに立て抱きにして背中を上下にゆっくりさする、あとはミルク辞めてみたらいいと思います😊
    鼻づまり、うちも気になってたらなんと、鼻くそでした💦

    舌が白いのは最近授乳回数へったのでそこまで気にならなくなったので飲むのが上手になって回数が減ったらきにならなくなると思います😊

    • 1月9日
  • れいち

    れいち

    確かに縦抱きは泣き止んでくれます!ミルク慣れさせたいのでやめずに減らしてみます😅なるほど、授乳回数でも舌が白くなるんですね!飲みっぱなしだと当然ですね!気長にゆとりをもちたいと思います😆ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月9日
mma

ミルクやめてみたらどうですか??

  • れいち

    れいち

    保育園に早くから預けるのでミルク慣れさせたかったのですが、親の都合ですよね…母乳の出にも自信がなくて😫減らしてみます!

    • 1月9日
moe

まず鼻詰まりは鼻水取るもので吸ってあげるとかしてますか?

吐き戻しするなら母乳が足りてるのでミルクの量を減らすか無くすかですかね🤔

便はちゃんと出てますか?

  • れいち

    れいち

    便は出てるのですが苦しそうなとき、肛門とお腹をマッサージしています。鼻吸い器使ってはいますが、使いこなせてない気がします😫ミルク減らしてみます!!ありがとうございます😊

    • 1月9日
  • moe

    moe

    鼻水吸う機会は浅い所しか吸えないので、詰まる期間が長いようなら一度耳鼻科でとってもらった方が良いと思います!
    耳鼻科の方が奥まで吸ってくれるので😊
    それだけ体重が増えていて吐き戻しするなら母乳が足りているんだと思いますよ!

    • 1月9日
  • れいち

    れいち

    治らないようだったら耳鼻科行ってみます!確実ですもんね☺️母乳をもっと信頼してみます!笑 ありがとうございます😊

    • 1月10日
  • moe

    moe

    頑張ってください💓

    • 1月10日
まる

ミルクあげすぎたのかもですね😊
お腹いっぱいで気持ち悪くて泣いてるかもですね。

ゲップと便は出てますか?
お腹にガスがたまると顔赤くしていきんでました。月齢浅い赤ちゃんは不快なことを全部、おっぱいで解決しようとするのでお腹が減って泣いてるとは限らないので、ゲップやおしめ、体温、眠いのに眠れないとかで苦しんでないか見てみてください😊✨

今の時期は急成長する時なので体重は指摘あるまで気にしなくて大丈夫ですよ✨うちの子も母乳のみでそのくらい増えてました!

  • れいち

    れいち

    ゲップと便は出てるのですが、飲む量に追いついてないかもです😅できる限りの事はしてるつもりですが、もう一度丁寧にやってみたいと思います!ありがとうございます😆

    • 1月9日
  • まる

    まる

    そうなんですね‪‪💦‬純粋に飲み過ぎなんでしょうね😭吐くほどでしたら😱
    ミルク慣れさせたい目的で飲ませてるなら1日1回をミルクにするとかでみてみてはどうですか? 私はほぼ完母ですが夕方1回だけミルクで与えています。丸一日預かって貰う時があるんですが哺乳瓶平気で量もきちんと飲んでいます。

    飲みすぎて気持ち悪い時は横抱きや寝かせると苦しいので落ち着くまで縦抱きで刺激しないようにしたら良いですよ✨

    鼻詰まりは室温と湿度や埃、気温差で起こるので気にしてみてください😊鼻吸い難しい時は鼻の穴の壁側に押し当てる感覚でグルグルゆっくり吸いながら動かしてジュルッてなる場所見つけたらそこから吸い出します!吸口が鼻の穴のど真ん中とかだと吸えないです。あとは片手で鼻腔を広げるような感じで横に押しながら吸うと出てきやすいです。私は口で吸うタイプは挫折して電動に変えました😂‪‪💦‬

    実践してることばかりだったらごめんなさいm(*_ _)m

    • 1月10日
  • れいち

    れいち

    くわしくありがとうございます🙇‍♀️息子も今のところ哺乳瓶もミルクも問題なく飲んでくれるので、一回にするか、減らすかしてみます☺️鼻吸い器の使い方、かなり参考になりました!やってみます😆

    • 1月10日