
産婦人科で心拍確認済み。年子ちゃんが2人目。1人目は夜中に起きて寝不足。つわりで気持ち悪い。2人目の育児不安。お話し相手募集中。
今日産婦人科に行って心拍確認ができました!!
もうすぐ7カ月になる娘がいるので
年子ちゃんです!!
まだ1人目の子が夜中ぶっ通しで寝ることもなく
1時間おきとかに起こされ寝不足の毎日…(T_T)
2人目ができて嬉しい反面、この大変さが
わかってるからこそなんか怖いです…
私に2人も育てられるのか不安です…
でも泣きごとゆってられないしがんばります!!
少し前から午前中だけ気持ち悪いのが続いていて
これはつわりだったんだー(T_T)
これから始まるつわり本番にビクビクしてます…
よければママさんお話ししませんか(T_T)
- ままり(6歳, 7歳)
コメント

こゆきゆき
同じくもうすぐ7ヶ月になる息子がいます😄
悪阻も本格始動してきてます💦
一緒に頑張っていきましょう✨
なるようになります😊

年子mama(21)
おめでとうございます💗
わたしのところは11ヶ月差の年子です。私も息子妊娠中は育てられるのかめっちゃ不安でしたが、なんとかなってます。
「なんとかなる」って、妊娠中に聞くと無責任な言葉やなって感じましたが、いまはほんとにその通りだと感じてます👌
-
ままり
ありがとうございます❤️
なんとかなるようにしなければ
いけないですもんね(T_T)♡
年子ママやっぱり大変ですか!?- 1月9日
-
年子mama(21)
大変ですね( ̄▽ ̄;)💦
あっちもこっちも...気づけば夜。
みたいなかんじなので。
でも、子供が並んで寝てるとこみると、すごい幸せになります(*´ω`*)- 1月9日
-
ままり
1人を寝かせてもう1人がないたら
また起きて2人の寝かしつけとかだと
ほんとイライラしてしまいそうなのですが…(T_T)
なんか効率のいい寝かしつけ方法ありますか!?- 1月9日

まっくす
二人目おめでとうございます!✨
うちの子はよく寝る子なのですが、育児が大変すぎてまだ二人目に踏み切れず、、、
寝不足やつわりで大変かと思いますが無理せず頑張ってくださいね(´・ ・`)
-
ままり
ありがとうございます❤️😊
わたしもまだ踏み切ってなかったのですが
もうはい来てくれました👼♡笑笑
いたわりの言葉ありがとうございます🙇- 1月9日

ふーこ
自分も上の子が6ヶ月の時に、下の子の妊娠がわかりました🤗
妊娠が分かって少ししてから断乳して、2週間格闘しましたが夜は起きないようになりました✨
-
ままり
断乳とは、泣いてもおっぱいあげなければいいですか!?!?
わたしも朝までぐっすりが
待ち遠しいです(T_T)♡- 1月9日

あおい
生まれてから私も夜中ぶっ通しで寝たことがないです💦😂お金よりも睡眠時間がほしいです笑、心拍確認できたんですね☺️🙏悪阻しんどいですよね😭悪阻に育児に無理せずお子さんが寝た時に体休めてくださいね❣️
-
ままり
わたしも遊ぶ時間やお金より
なによりゆっくり朝まで寝たいです(T_T)笑
やっぱ世のママが思うことはみんな同じですね❣️笑
無理せずがんばります💪ありがとうございます🙇❤️- 1月9日

ちゃん
私も7ヶ月になる手前で2人目分かりました☺️
1人目苦労してやっと授かったので今回ぽんっと授かり嬉しかったです👶
また 息子はほぼ2ヶ月あたりから夜良く寝てくれる子だったので...ですが動くようになってきた息子がイタズラしたりすることで怒ってしまったりで2人も育てられるか不安になります😭
-
ままり
嬉しい反面、不安な気持ちもありますよね(T_T)
1人目は手をかけすぎて苦労してるので
2人目の子は愛情をかけつつ手を抜こうとおもってます❣️笑- 1月9日
-
ちゃん
私は既に手をかけていなかった?からなのか結構自立した子で(笑)😂
次の子が手を焼く子だったらやっていけるのか?レベルです(笑)- 1月10日
ままり
おなじですね!!こんなに早くもう1人のママになるとは思っておらずあわててます…😹お互い頑張りましょう❣️
こゆきゆき
大変さも2倍でしょうけど楽しさも可愛さも幸せも2倍だと思ってます😊
実は私自身も3人年子兄妹で育って、とても楽しかったので年子で授かれたら良いなぁと思っていました✨
休めるときには身体を休めて無理せず過ごしましょうね☘
ままり
一緒に遊んでるとことかみると
たまらなさそうです❤️
今日産婦人科で新生児を見て
可愛いなー楽しみだなーって
ワクワクしちゃいました(๑>◡<๑)
こゆきゆきさんも体を大事に
なさってくださいね♡
お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶❣️