※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふたりのおかん。
子育て・グッズ

授乳間隔についての相談です。お腹が空いているサインがわかりにくく、愚図る子供がいます。授乳タイミングが不明で、日中5時間空きます。体重も気になります。同じ経験の方いますか?

授乳間隔について。
お腹空いたのサインがいまいちわかりません。
よく愚図る子ですが抱っこしたら大抵おさまるので授乳のタイミングがわかりません。日中でも5時間くらい空きます。
その時はこちらのタイミングであげちゃいます。
体重も最近測ってないのでちゃんと大きくなってるかも気になります。同じ方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

うちの子もずっとそんな感じです!
逆にうちの子はあんまり愚図りませんが、愚図っても抱っこしたりなんやかんやすぐ泣き止むのでお腹すいたー!おっぱいー!で泣くことがなくよくわかりません😂
なのでわたしも自分のタイミングで時間を見て授乳してました!
今では日中はほっとけばずっと感覚が空くので、授乳は朝寝と昼寝の前だけです!

こっちが忘れそうになって、外出してるとき、わ!6時間も経ってる!!なんてことがたまにあります😂😂
体重増えてておしっこうんちがしっかり出てれば大丈夫ですよ🙆‍♀️

うちの子生まれた時からそんなですけど、10キロのビッグベイビーです🤱

ふたりのおかん。

ありがとうございます💕
同じ方がいて嬉しいです😂
泣き方の違いもいまだに分からずで😂
私も気づいたら間隔が空きすぎてて、焦ることが多々あります!
やっぱりその子の個性なんですかね
🤔
授乳間隔空くのにビッグベイビーなんて親孝行ですね💕

逆に授乳のリズムが整うのでラッキーと思うことにします☺︎⤴︎