
母乳育児が辛くなり、授乳中に噛まれることが増えて困っています。噛まれたら授乳を終え、間隔を4時間あける方法は効果的でしょうか。体重や脱水が心配です。
母乳育児が辛くなってきました
産まれてから母乳で育てたくて母乳外来にも何度も行きました。乳首も切れて治ってを繰り返し1ヶ月痛かったけど母乳でなんとか耐えました
今度は上の歯が生え始め痒いのか毎回に近いほど噛まれます。授乳の時間が億劫になってきました
助産院で前に聞いたことがあったのですが
噛まれたら授乳終わりにする。その後授乳間隔を4時間しっかりあける
これで噛まなくなりますか?脱水とか体重増えなくなるんじゃ無いかとか不安です
ここまで頑張ったのに噛み続けられ辛いです
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

ままままま
噛まれたら鼻つまんで嫌がるようなことやってました!
それでもたまに噛まれたりしてましたが、いつの間にか噛まなくなります!
噛まれると本当に痛いですよね😭😭鳥肌立たせながら授乳してて卒乳も考えましたが、結局できずにずるずるきてます、、、
はじめてのママリ🔰
鼻つまんでみたところ、すぐに離してくれました!
この方法で頑張って見ます!