
コメント

あすか
お昼に思いっきり遊ばせて、お昼寝せずに早めのご飯とお風呂で就寝…とかどうですか⁇🤔
あとはお子さんの前で携帯を出さないようにした方がいいと思います💦

ひなの
何時から寝かしつけしてるんですか💦?
泣こうがわめこうが取り上げるか
親も目の届くところに置いておかないとかしないとダメだと思います(>_<;)
-
ゆい
下の子はもう9時前から寝るので9時前には寝る体制にしてます😥
やっぱりそうするしかないですよね💦- 1月9日

😍
泣いても喚いても見せないしかないと思いますよ。
大変かもしれませんがもう、言葉がわかると思うので明日見ようとか色々方法はあります!

退会ユーザー
電源切って
壊れちゃったーって言って
子供の前では触らないようにしてたら
自然と携帯携帯言わなくなりましたよ☺️
子どもがいる時は目の届かないとこに置いておきました😳
-
ゆい
うちもそれしたんですけど...充電器のことを知ってて...充電しながらとか見てました😥
- 1月9日

うきわまん、
ケータイ隠して見せないのを続けるしかないと思います(´⊙ω⊙`)
代わりに絵本にするとかどうですか⁇
うちも保育園でお昼寝するので夜は10時から11時頃まで寝ません(°▽°)
-
ゆい
絵本読み聞かせするのですが全然みてくれないんですよね😭
うちの子も保育園で2時間は寝るのでなかなか寝てくれなくて...💦- 1月9日

0007💖 再登録
うちもアンパンマンアンパンマン!ですが
泣いてワーワー暴れようが
見せません!笑
旦那はうるさいと怒りますが
グズれば見せてくれると思うので
無視です!!!

whisky
3歳なら結構時間がかかるかもですが、泣きわめこうが部屋を暗くして寝るのを待つしかないかなと思います。
うちは2歳くらいの時になかなか寝なくて、強制的に暗くして暫くしたら寝るようになりました。
それまでは2時間泣きっぱなしとか結構ありました。
うちもYouTube見ますが、私のiPhoneでは見せず、iPadで見せてます。
iPadは大きくて重いし、リビングでしか見せないようにして、寝室には持ち込みません。
また、寝室ではぬいぐるみでごっこ遊びしながら楽しい場所と思わせつつ、眠りを誘ったりしてます。
-
ゆい
うちも頑張ってみます😅
うちの子勝手に携帯持ってくるんですよね😭💦真っ暗の部屋の中に行って一人が2階に上がってきます😅- 1月9日
ゆい
保育園に行ってるので...お昼寝は絶対二時間はあります😥夕方公園とか行ってるのですが...疲れないみたいです😅
あすか
保育園行かれてるんですね😊
うちは保育園でお昼寝3時間です😂YouTubeを観ると余計に眠れなくなると思います💦女の子は特に感が鋭そうですよね🤔携帯なくした設定で一緒に探してもらって、それでもない!と思ってもらうしかないですかね💦パパもママもお子さんの前で携帯は厳禁ですね😓