
コメント

もこもこ
はーいヽ(。・ω・。)ノ

舞裕
これからもう一度お願い申します!
もこもこ
はーいヽ(。・ω・。)ノ
舞裕
これからもう一度お願い申します!
「出産」に関する質問
批判なしでお願いします🙇🏻♀️ 正直、選択的一人っ子でもいいかなと思うんですが 諦められない理由として息子の前に 臨月で女の子を死産しているため 女の子が育ててみたいです。 でも次男の子なら一人っ子がいいんです.…
8月の頭が予定日の、10ヶ月妊婦です。 初めての出産ということもあり、そんなに立派ではありませんが赤ちゃんのセレモニードレスを購入し、退院時に着せようと思っています。 セレモニードレスの下にはなにを着せたら良い…
連続流産してしまい辛いです… 今年3月に胎嚢確認後、赤ちゃんの姿が見えず流産。つわりも酷く、仕事中に大量出血するのも怖かったので手術しましました。 その後、6月にかかりつけの産婦人科でタイミングを見てもらい、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
四池さん
コメントありがとうございます😊
そして、出産おめでとうございます👶
病院の雰囲気教えてもらえると助かります♡
あと、立会いできるか、出産した日は家族が泊まれるかを教えてもらいたいです。
もこもこ
ありがとうございます💓
病院内は明るくて清潔感もあるし綺麗です✨
芝生の内庭があったり、キッズスペースがあって小さいお子さんがいらっしゃるなら、お子さんも時間を潰せていいと思います😊
看護師さんや助産師さん達は優しくて好印象な方が多いです💕
ただ、待ち時間は長いです😂
妊婦健診は予約制なのですが、予約の意味はあるのか、というくらい1~2時間は余裕で待ちます。
酷い時はそれ以上です💦
受診されるなら朝一をおすすめします😤✨
立ち会いは事前にオリエンテーションを受けた人だけできます。
内容はビデオでお産の流れを見てたり、院長先生の話を聞いたりします✨
家族の宿泊については出産中じゃない限り、基本できないと思います。
私は夜中の1時過ぎに出産したのですが、もちろん陣痛~産まれるまでは夜中でも家族はいて大丈夫です。
でも生まれた後、しばらく写真を取ったり少し落ち着くまで1時間ぐらいは一緒に過ごしましたが、泊まることはできず、家族は一旦帰り、翌日の面会時間に再度来ました👍✨
私的には検診の待ち時間は長いけど、それ以外は特に不満はありません💓
全部屋個室なので、出産後も家族とゆっくりできるし、食事も美味しいです😆✨
四池さん
詳しくありがとうございます😊
それが、里帰りの初診は予約いらないですといわれたんです。
だから、だいぶ待ちそうですね、、、
立会いのオリエンテーションっていつでもしていただけるんですかね?
出産した日も家族は泊まれないんですね〜昼間に産まれてくれたらいいな〜♡
もこもこ
そうなんですね!
朝一がいいですよ😤🔥
むしろフライングする勢いで行って大丈夫です!!笑
えーっと
たしか曜日が決まってたような…😖
時間帯も予約の状況で好きな時間選べたり、病院から提示されたりします。
里帰りでしたら、初診のときに説明があるはずです( ¨̮ )
うる覚えですみません💦
ですねー(T ^ T)
元気な赤ちゃんの無事出産を願っています✨