※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
妊娠・出産

8月の頭が予定日の、10ヶ月妊婦です。初めての出産ということもあり、そ…

8月の頭が予定日の、10ヶ月妊婦です。
初めての出産ということもあり、そんなに立派ではありませんが赤ちゃんのセレモニードレスを購入し、退院時に着せようと思っています。
セレモニードレスの下にはなにを着せたら良いのでしょうか?ネットで調べると、短肌着にコンビ肌着、その上にセレモニードレスを着せたという方がいたのですが、暑くないのかな?💦など思ってしまい...
セレモニードレスを着せていないという方もいるかもしれませんが、皆さんはどうでしたか?夏で暑い時期ということもあり、悩んでいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

肌着は短肌着着せました
病院からタクシーで自宅に帰ったため外に出てる時間も短いので特に問題なかったです

  • ちー

    ちー

    肌着は短肌着だけだったのですね🤔
    なるほど、お返事ありがとうございます🥹

    • 6時間前
だーだ

思い出にセレモニードレス着せたくなりますよねー♪
暑いので下は短肌着だけで良いと思いますよ。

  • ちー

    ちー

    はい、着せたいなーと思ってしまいました😆
    下にたくさん着せたら、やはり夏場だから暑いですよね🥵

    • 6時間前
ママリ

30度近い日の6月末に退院しました!
上の子のセレモニードレス着せようかと思いましたが、車内も外も暑過ぎたのでコンビ肌着1枚で退院しました(笑)
半袖のセレモニードレスの下に短肌着にして、お外の時間を少なくしてあげたら良いと思います🙆‍♀️

  • ちー

    ちー

    最近ですね!おめでとうございます✨
    なるほど、やはり重ねて着せるより短肌着一枚で、暑いところにいる時間を減らせれば良い感じですね💡✨

    • 6時間前
トモヨ

1人目が6月末、2人目が5月末生まれで、今回3人目が7月末産まれ予定です★

短肌着に袴ロンパースを着せて退院予定です🙆‍♀️

  • ちー

    ちー

    短肌着に袴ロンパース!なるほど✨

    • 54分前