
コメント

Maiky
お腹が頻繁に張るのは8カ月や9カ月に入ってからが普通のようです。
私は20週目で張りがひどかったので病院に電話したら、
来てくださいと言われ、結局その日は入院&点滴になりました(;^_^A
無理して切迫流産などになる前に、検診まで待たなくても全然大丈夫なので病院へ行ってみてください。不安であれば、まずは病院へ電話して、どうしたらいいか聞いてみるといいですよ。
精神的にも不安でいるのも良くないですので(>_<)
お大事にしてくださいね。

とぴまる
わたしは18wのころに子宮頸管が短くなっており、切迫流産の傾向にあると言われ、自宅安静を指示されました‼︎
強い痛みや張りはなかったのですが、なんとなーく張ってる感覚が数日続いてる気がして…
検診までまだ日にちあるし、とりあえず診てもらっちゃえ♡という軽いノリで病院行ったのですが、結果、行っておいてよかったです‼︎(^д^;)
検診までまってると、不安や心配で精神的にも良くないですし、わたしのように自覚ないまま切迫流産…ってこともあるので、気になる場合は受診された方がいいと思います♡
-
タルト
えぇー(>_<)!!
やっぱり、そこまで自覚症状なく実は子宮頸管が短くなってるっていうことあるんですね。。
土曜日に病院行ってみようかと思います(>_<)
ありがとうございました!- 9月10日
タルト
そうなんですか(>_<)
じゃあ、まだ5カ月ではってるのはおかしいですよね(>_<)
はってる時って、お腹がカチカチになるものですか?
はってるっていう感覚が、いまいち自分で感じているのであってるのかも分からず、、笑
Maiky
お腹がぎゅーっと勝手に縮まるような感覚のときもありますし、
パンパンに感じることもあります。
ぎゅーっと縮まるような感覚のときに触ってみたらけっこう固かったです(>_<)あとは、少しいつもよりお腹が大きいような盛り上がってるような感じでした。
パンパンなときは、歩いていたり立ってるのがなんか苦しいなと思います。
私の場合、痛みはなかったのですが、痛みを伴うときは、なおさら病院へ行った方がいいようです。
張り止め出してもらうだけでも、体も気持ち的にもラクになりますよ(^-^)
タルト
そうですね。明日も仕事があるので、土曜日行ってみようかと思います(>_<)
ご丁寧に、どうもありがとうございました!!