
コメント

3児mama
小学生になると血液検査をしたり血圧を測ったりという機会が無いので、行っておいてもいいのかなとは思います🤔
それで肥満傾向にある理由とか肥満傾向であるが故に何か問題があるのだとすれば次のステップへ進む事が出来ますし。

まろん
学校から指摘があったのなら、とりあえず連れていきます。肥満や糖尿はなるべく防ぎたいので。
-
みぃ
ありがとうございます‼︎
肥満傾向とは書いてありました💦- 5月13日
3児mama
小学生になると血液検査をしたり血圧を測ったりという機会が無いので、行っておいてもいいのかなとは思います🤔
それで肥満傾向にある理由とか肥満傾向であるが故に何か問題があるのだとすれば次のステップへ進む事が出来ますし。
まろん
学校から指摘があったのなら、とりあえず連れていきます。肥満や糖尿はなるべく防ぎたいので。
みぃ
ありがとうございます‼︎
肥満傾向とは書いてありました💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
精神科って途中で変えられますか? 予約の取れたところが「自立支援医療制度」「生活保護法」の指定医療機関ではないため利用できません。 自立支援医療制度をいずれつかいたいので、最初はここにかかり検査等して診断…
妊娠中に、上のお子さんから溶連菌の風邪をもらったことある方いますか?💦 子供が溶連菌にかかったのですが、もし私にも感染した場合、産婦人科(内科)を受診した方が良いのでしょうか? 胎児に影響ありますか?💦
5歳の息子、4日前から発疹あり、昨日結構体に広がって、保育園から電話があり、下園後に受診したところりんご病でした!💧 👨🏻⚕️10~20日前に発熱しましたか?って聞かれたけど、発熱してません。そういう場合もあるそうで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みぃ
ありがとうございます‼︎
希望は自由らしいのですが無料で検診できるならした方が良いですよね💦