
コメント

ち
水分足りてますか😫?
うちはヨーグルトにオリゴ糖とバナナ混ぜたら快便になりました!
後はおなかをグルグルするマッサージとかは毎日してました!

退会ユーザー
水分は足りてますか?食物繊維に関しては水溶性と不溶性のものをバランスよくあげることが大切です。お腹を温めたり、マッサージしたり、たくさん運動させたり笑わせたりなんかもいいみたいです☺️ヨーグルトはどんなものを与えていますか?
-
食べてる時が一番幸せ
プレーンヨーグルトにフルーツを混ぜてます。最近ミルクの量も減らしてるし、水も元々あんまり飲まない子なんです(T-T)
- 1月8日
-
退会ユーザー
一度に飲ませなくても回数を増やしてあげるのもいいかもしれません。あとは寒天とか甘さ控えめのゼリーとか作って水分をとらせる方法もあります。
ヨーグルトに関しては整腸作用のある乳酸菌を含むものがいいです。それに純度の高いオリゴ糖粉末を混ぜてあげることで、乳酸菌のエサになって効果がよくでます。あとそれを分離しない程度に温めることで乳酸菌が活発化してさらにいいです。食べるタイミングは夕飯後がいいそうですよ。- 1月8日
-
食べてる時が一番幸せ
わぁヽ(;▽;)ノ
ありがとうございます<(_ _)>- 1月8日
-
退会ユーザー
うちの子も便秘で悩んだ時期があったので😢
よかったら参考までに。- 1月8日
-
食べてる時が一番幸せ
ご丁寧にどうもありがとうございました🙇
- 1月8日

COCORO
水分補給はたくさんされてますか?
我が子は1歳の時はミルク飲んでなかったので…朝から夜中まで麦茶のみです【1日で700ミリ以上飲んでますよ】
セカンドオピニオンと称して病院を変えてみるとか?
難しいなら薬があってないみたいだからと別のにしてもらっては?
出ないときついですよね。
子どもは便秘にならないけど…私はお子さんの気持ちわかります😱
-
食べてる時が一番幸せ
ありがとうございます。水分足りてない気がします。なぜか水や麦茶を拒否し始めて、たくさん飲んでくれるといいですけどね。
- 1月8日

おめめ.
うちの子も便秘でうんちの度に
涙流して頑張ってました😭💦💦
見てるとかわいそうですよね😣⚡️
うちも病院に行っても柔らかくなると言うより
何とか出るようになるだけでどうしようか悩みました😣
うちははじめは薬+毎日ヨーグルトかバナナを食べさせて
徐々に薬飲まないようにして毎日ヨーグルトかバナナ又はどちらもって感じで毎日食べさせたら、
ほぼ毎日快便&柔らかいうんちになりました☆
聞いたところによると柑橘系、みかんなども便秘にはいいそうです😊
-
食べてる時が一番幸せ
ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
まじめに食べさせて見ます- 1月8日

ロンリーまま
うちの子も3〜5日に1度で2歳頃からずっと便の時は、硬いのがフタの様になってるのか中々出ず、やっと石の様な硬い便が出て、後半から少し柔らかめの便、便意から15〜30分程と便に時間がかかり、いつも辛い思いをしていた娘、食事もけいちゃんまま様の様にバランス良く、マッサージ等も頑張っていたのですが効果薄く、10日前から病院で、重質酸化マグネシウム「ケンエー」を二週間分、朝と夕の食後に服薬(子供は苦手な味の薬)、少しずつですが便の様子が変わって来たみたいで、最初の石の様な硬さの便だったのが少しやらかくなった便に。
オリゴ糖も良いと聞きました。早く良い効果がある物と出会えます様に…☆オリゴ糖私も試そうと思ってます(^^)
-
食べてる時が一番幸せ
ありがとうございます。
明日早速オリゴ糖を試してみます。マグネシウムって赤ちゃんも飲んでいいんですね。先生に相談してみます🙇- 1月8日
食べてる時が一番幸せ
ありがとうございます<(_ _)>
そういえば最近水あんまり飲まなくなったんです。ミルクの量も減らしてるのでそれと関係してるんですかね。
ち
ミルクの減らした分他で水分あげた方がいいかもですね💦
食べてる時が一番幸せ
ありがとうございます<(_ _)>