

SNmama
病院にいってもCTやらMRIやらです。
赤ちゃんには負担がかかりすぎるので様子見させられると思いますよ。
不安なら電話をしてみては?

ららえ
お子さんの機嫌はどうですか?
なにかいつもと変わったことなどないですか?
うちも7ヶ月になってすぐつかまり立ちをしたのすが、1日何回も転ぶ時もありましたがけろっとしていたのでいつもそのままでした。
頭打つたび病院に行っていたら、毎日病院通いになります(笑)
しかも1日何回も。
いつもと変わりないようなら大丈夫だと思いますが…

みぃたん
こんばんは!
うちはしょっちゅうですが、なんとも無いですよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
頭を打ったあと、嘔吐や顔色が悪くなければ大丈夫だと思いますよ!
また、赤ちゃんの頭は骨がまだあまりなく柔らかいみたいのですよ(´u`)
椅子から落ちた時ちょうど検診日でしたら先生に聞いたときに↑のことを言われてましたので(^.^)

xx3
うちの子もつかまり立ち
してた時は
フローリングの上にマット?
ひいてあるだけのところに
何回も転けて頭強打してました!
病院連れてったことありません。
つかまり立ち怖いですよねー
かといってずっとは
見ていられないし
トイレ行ってたら強打とか良く
ありましたよ(笑)
心配なら電話とかでも
いいんじゃないですかね!
あたしなら様子見します!

Emy♡mam
病院に行ってもたいした治療もせず様子をみてくださいとしか言われないと聞いた事がありますよ!
うちもつい最近、柱の角でおデコぶつけてデッカいたんこぶ作りました💦
でも病院には行かず自宅で様子をみました!
この後、呼吸とかなんかいつもと違うようだったらすぐ病院に連れて行った方がいいと思いますが今の所いつもと変わりないのであれば自宅で様子を見ると言う方法もありますよ◟́◞̀
コメント