
妊娠9週から10週でヨーロッパ旅行予定。キャンセル不可で心配。長距離飛行の経験者のアドバイスが欲しい。比較的ゆっくり行動できる土地。エコノミーのバルクヘッド席をリクエスト予定。
ちょうど妊娠9週の終わりから10週にかけてヨーロッパにいきます。もともとヨーロッパの大学を出ていて、どうしてもその時期に行かなければならなくて、妊娠がわかる前に予約もしてしまいキャンセルも全額かかってしまうので、できません。。友人も一緒なので私だけキャンセルが不可能です。病院の先生は激しく動いたり疲れなければ問題ないとは言ってくれていますが、なにせ初めての妊娠なので、どなたか同じような時期に長距離の飛行機に乗った方はいらっしゃいますか?
向こうでは住んでいた土地なので、比較的ゆっくり行動できます
アドバイスなどありましたらお願いします。
(エコノミーのバルクヘッド席をリクエストする予定ではあります。)
- クレベア(6歳, 8歳)
コメント

たんたん
私は妊娠初期に思いっきり旅行に行きましたよ〜〜!
飛行機も初期なら、陣痛来たりしないし、全然へーきでした笑
海にも入りました!笑
激しく動いたりしなければ大丈夫ですよー★
楽しんできてください★

☆🐵☆
今日で9w2dですが、つわりがひどいので今旅行と考えると(´△`)ってかんじです(笑)
私は前々から予約していた資格試験(毎年あるわけではない希少なもの)があったのでどうやっても行く!と思ってたのですが、その少し前に妊娠がわかり資格試験の時は7w。初診で先生に約2時間飛行機にのってもいいですか?と聞いたら初期はなにもしなくても流産のリスクが高いんだから安定期まではのらないほうがいいとしかいいようがないと言われてしまいました。自己責任だから乗ってもいいけどしらないよ?という感じで、、でもそれでも行くつもりでいました(笑)
すごく望んだ妊娠ではあったのですが主人、自分の両親とも話し合って自分にとって特別な資格試験であることやこの時期の流産だと乗っても乗らなくてもダメになる場合はダメになるよね、という結論だったからです(T▽T)
なのですが、、、運悪く?出発3日前からだんだんつわり症状が出てきて(それ以前にも気持ち悪いことはあったのですが、いま考えるとつわりと呼んでいいのかどうかというレベル。。)前日には完全寝たきり状態でとてもじゃないけど行ける状態ではなくほんとに泣く泣くキャンセルしました(*_*)飛行機代も資格代ももったいないことになってしまいましたが、今9w今のところ元気にいてくれてることが励みになっています。
私は母親がつわりない人だったからなのか何故か自分はつわりない人間だろうと思い込んでいましたが、いまや重度妊娠悪阻(にんしんおそ)&マロリーワイス症候群(食べれないのに吐くので吐血します)で点滴通いなのです(-_-)
先生に飛行機乗った?って聞かれてつわりでキャンセルしましたって言ったらそっかそっか、よかったね~赤ちゃんが無理しないでって言ってたんだよ!と言われウルッときてしまいました(;-;)
アドバイスにも何にもならない経験談ですが(笑)行くつもりでいてもつわりがこれからくるかもしれないということをお伝えしたかったです(´Д`)
私の場合は7w直前から本格的に始まったつわりは8wをピークに大分落ち着いてきてますがまだまだ外に出られる状態ではないです。つわり症状はほんとに人それぞれなのでないといいですね!!
向こうに滞在中急になったら!?という時のことも考えておいたほうがいいかもですね(^-^)長文失礼しました!
-
クレベア
つわりかなり酷かったのですね。。
私も今のところ元気ですが、ツワリだけが心配です。。
貴重な体験お聞かせ頂き参考になりました!ありがとうございます!
滞在中は病院などは見つけてありますが、体調が良いことを願います。。
妊娠て未知ですもんね。。- 9月10日
クレベア
そうなんですねー!元気な妊婦さんですね!私もそうならいいなー♡ありがとうございます!