 
      
      ママ友との会話で合わせるのが難しい状況について相談。料理や節約の話題で違和感を感じる。嘘がつけず不安。皆さんはうまく合わせられますか?
カテゴリー違いだったらすみません😣💦
皆さんはママ友さんと、以下のような状況で話を合わせられますか?? 
■料理とデザートを振る舞ってもらったが、すべて微妙。
子供(我が子も他の子たちも)が残す度に周りが
「ちょっと大人の味だったかなー?」「おいしいのにね~」とすかさずフォロー。
→私としては、正直なぜ料理を振る舞ったのか疑問です。
調理の仕事の経験がある私ですら、
好みの違う子供たちが何人も居る場面では家庭料理は出さないです。
どこの家庭でも味がさほど変わらない粉ものとかなら出します。
■節約家のママさんが、
「寒空の中30分以上並んで卵を安く買った」
と話してて、周りは
「すごい!」「主婦のかがみだね」
と褒めちぎってました。
→その卵を買っても、また必要な時は普通の値段で買うならあまり意味ないのでは?と思ってしまいます😅
■「○○さんの娘ちゃん可愛いよね~!」
となって、そのママさんが
「ありがとう。実はオーディション受けさせようか迷った事があって。。」
と話し始め、周りも
「受けなよ~」
と言ってました。
→!?😂
特定の人物ではなくバラバラです。
私は嘘がつけないので、顔に出てないか不安で😥
もちろんその場では合わせてます!😣
皆さんはどうですか??
上手く合わせられますか??😅
- クロ(4♂1♀)
コメント
 
            あい
心の中では、はぁ〜?何言ってんの?ぷっ😂と笑いながら 聞き流して
あとで旦那に、話しながら笑ってます(笑)
性格悪いですよね、、、私、、😱
 
            はじめてのママリ🔰
真顔で「まじかー」って思いながら聞いてると思います。
基本そういう時は真顔です、喋っちゃうと一言言っちゃいそうなので喋ってないと思います笑
- 
                                    クロ(4♂1♀) 
 コメントありがとうございます!
 同じですね~!
 ニコニコ笑えず、顔がひきつりそうになったら真顔になってます😅
 余計な事言わないように、ひと言褒めてからは黙ってます😂- 1月8日
 
 
            あんちゃん
そんなときもあります
そして次会うときには忘れてます💦笑
- 
                                    クロ(4♂1♀) 
 コメントありがとうございます!
 忘れてる…確かにそんなもんですよね😁- 1月8日
 
 
            スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
私はまだ保育園に預けてないのでママ友いませんが、思わず笑ってしまいました。
クロさんとお友達になれそう…多分同じ感覚だろうなって思います笑っ
想像ですが、私も多少顔に出つつその場はテキトーに流すんだろうなと。
正直ママ友付き合い面倒なのであんまり深い付き合いしたくないなって思ってます。ママ友って普通の友達と違ってきっと価値観違う人が多いんだろうなって思うので。
- 
                                    クロ(4♂1♀) 
 コメントありがとうございます!
 同じ感覚の方が居てうれしいです😁♥️
 
 卵の話に関しては思ったことがつい出そうでした!
 寒空の下並んで数十円の得をしても
 風邪ひいたらどうするのー!とか😅笑
 もともと並んでまで何か欲しいと思った事が無いので余計に😂💦
 
 今は児童館などで知り合ったママ友なんですが、
 今年から入園なので、これから長い付き合いになるママ友もできるだろうし、
 ほどよくお付き合いしていこうと思います😅- 1月8日
 
- 
                                    スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 分かります!私も安く買うために並ぶとか遠くのスーパー行くとか無理なタイプです笑っ 
 
 うちも今年の4月入園です♡
 程よい距離感でお付き合いがいいですね(=´∀`)- 1月8日
 
- 
                                    クロ(4♂1♀) 
 遠くまで行く労力がもったいないですよね😅
 劇的に安かったり、何かのついでなら全然OKですけどね😌💕
 
 4月からご入園なんですね😉✨
 ほんと、ほどよい距離感で、顔の筋肉が疲れない程度にします😂- 1月8日
 
 
            ぶる
軽く合わせますが疑問に思ったら
普通に言っちゃうタイプです😂
傷つかない程度にですが💦
- 
                                    クロ(4♂1♀) 
 コメントありがとうございます!
 言うタイプなんですね!😉
 私は口を滑らせるタイプなのでビビって言えません😂
 
 でも内容によっては、本人の為になるなら言った方がいいこともありますよね😌- 1月8日
 
 
            あい
思ってもないことは私は言えないです😣
- 
                                    クロ(4♂1♀) 
 コメントありがとうございます!
 言えませんよね😅
 なので料理の件は
 「大人の味だね」
 「なめらかだね」
 など言って、味は褒めてません😂- 1月8日
 
 
            はる
たぶん全然合わせられます!
ママ友は友達とは違うし、子供のための付き合いだと思ってるから、この人変やな!と思った事は家でのネタにしてます(笑)
でも不味い料理はもう食べたくないので、次は大変だから出前にしよう!って提案すると思います💦
- 
                                    クロ(4♂1♀) 
 コメントありがとうございます!
 素晴らしいです!😌✨
 確かに子供のためと思えばできそうです😁
 
 料理は本当に勘弁してほしいです😥
 デザートなんて、子供が残した分がんばって食べたのに、
 「大人用もあるよ!」って出てきましたからね😂- 1月8日
 
- 
                                    はる 子供が残した分頑張って食べた!って私も経験あります😫 
 不味いし無駄カロリーだし余計な事してくれたな!って思ってました😅- 1月8日
 
- 
                                    クロ(4♂1♀) 
 キツイですよね💦💦
 自分の家なら残せるけど、
 人の家だとそうはいきませんもんね。。
 ほんと無駄カロリーでした😭- 1月8日
 
 
            はなのこ
全然合わせられます!!
ママ友とその子供たちだったら、手料理を作って食べることもあると思います!その他2点も、余裕で合わせられますね!
- 
                                    クロ(4♂1♀) 
 コメントありがとうございます!
 すごいですね!😉
 私はひと言は周りに合わせて話しますが、
 そのあとは黙っちゃいます💦
 (他の人は褒め続けてるので沈黙にはなりませんが)
 下手に喋るとボロが出そうで😂💦- 1月8日
 
 
   
  
marimari
よこからすみません!
わかります(笑)
わたしもあとで旦那との笑い話にしてます(笑)
たぶん、そんなもんですよね~😂
クロ(4♂1♀)
コメントありがとうございます!
そう言う話を聞いてくれる旦那様、優しいですね!😁
あい
やっぱりそんなもんですよね?!😂
同じ人いて良かったです💕😂
旦那も、あほじゃない?😂って
笑ってくれます(笑)