13年働いた職場を退職する理由は「小1の壁」。周囲は引き留めつつも、通勤時間の問題から近場に転職を検討中。他の人はどう乗り越えたか知りたい。
今年度で13年働いた職場を退職することにしました。理由は「小1の壁」です😭今の仕事も職場も人間関係も好きです。仕事のキャリアも積み、慣れた職場を離れるのはすごく勿体無いと思ってます。ありがたい事に周りも引き留めてくれています。
ですが仕事時間、通勤時間を考えると学童やトワイライトを利用してもカバーできません。パートなら…とも考えましたが、パートとして雇ってくれるかどうかは怪しいところです(去年は雇ってません)。パートになるとしても、退職してパートとして再雇用という手続きになり、再び正規になるのは難しいそうです。そんなことなら通勤時間の短い近場に転勤する方が、今後長く続けられるかなと思います。
旦那の協力は仕事の都合で期待できません。他に近くにいる家族も居ないです。入学のタイミングで退職しない人は、おばあちゃんが近くにいたり、自宅が職場から近い人がほとんどの印象です。
皆さん、小1の壁をどのように乗り越えましたか?乗り越えられず退職されましたか?宜しければ体験談をお聞かせくださいm(_ _)m
- あこまは***
コメント
ちるみる
小1の壁は厚いですよね。
正直、学童の帰りが早すぎて正社員で働けるわけあるかぃ!って感じです。帰り時間=定時の退社時間じゃないです?
いくら保育園入れても、小1で辞める前提じゃやってらんないですよね。
無理やり居場所作るために、塾、習い事へママの帰宅時間まで行かせる家庭もあるみたいですよ。毎日…。目的がズレちゃうし親子で心身ともに疲れ果ててしまいそうです…
さや
私は介護ですが、同じ状況です。新卒で現在の職場へ就職、13年目になりました。
通勤に40〜50分、一人目出産後まで正社員で時短勤務(8時〜15時)でしたが、子供が増えるにつれ準備や朝の慌ただしさに参ってしまいました。現在育休中ですが、復帰後はパートで9時半〜16時半の勤務です。土日祝も全く関係無しでシフト入れられるので、預かってもらう実家の祖父母の負担が大きいです。
なので来年長女が小学生になるので辞めようかと思っているところです。
自宅から保育所までも30分はかかるので子供も私も負担にならない程度の仕事を見つけたいと思っています。
長年勤めた職場で人間関係もすごくいいのですが、やはり子供との生活を優先させたい、子供の負担になるぐらいなら仕事辞めてでも家庭を大事にしたいと思います。
-
あこまは***
私も新卒で勤めて13年です。きっと同い年ぐらいですね✨環境がガラッと変わるため、子どもとの生活を優先したいと思いました。子どもとの時間は今しかありませんしね!そして退職、転職するならこのタイミングしかないと思ったのもあります。ここで続けられたら、よっぽどのことがない限り定年まで続けられちゃうと思うので💦
3人のお子さんを育てながらの仕事は大変だったと思います…尊敬します!コメントありがとうございました😊- 1月8日
あこまは***
追記。
仕事は看護師です。三交代の総合病院に勤務して居ます。今は日勤のみ8:15〜17:00で、未就学のうちは手続きして祝日と夜勤から外してもらっています。就学するとその制度も使えません💦通勤時間は道路状況にもよりますが50分程度はほしいです。小学校は集団登校で、集合は7時半頃。出勤する私の方が、自宅の出発が早いです。
オブラート
まだ産んでもないのですが、私も小1の壁に今から恐怖しています…
13年も勤められたのに、辞めるのはつらいですね。。
私は今のところ、学童と私の時短勤務を考えていますが、どうなるか不安です。
もし学童に入れない場合は、民間学童を考えています…。
地域になければそれで終わりだし、難しいでしょうけど。。
添付はコープが経営している民間学童です。
-
あこまは***
小学校低学年ぐらいまで時間があると良いのですが…企業によっては小3ぐらいまでってところもありますよね。私の勤務先は3歳未満で…💦
民間学童について、ちゃんと調べたことなかったですが、いくつもあるんですね!💴高いですが…金銭的に許せるなら利用すれば仕事が続けられますね!- 1月8日
みんみん
私も以前は病院に勤めていたんですが、長女が小学生になるのをきっかけに思いきって辞めました。
理由は夜勤は無理、早出・遅出ができないっていう感じだったので辞めました。
でも今はそれで良かったと思っています🎵
因みに今はデイサービスに勤務していますが時間は子供達に合わせられますし、日曜も休みだからすごく助かっています🎵
良い方法が見つかればいいですね✨
-
あこまは***
辞めてよかったと聞くと安心します😌仕事場探せばいくらでもあると思います。自分の生活スタイルに合った仕事が見つかるといいです♬
- 1月8日
杏仁豆腐
小1の壁って言葉があるのですね
知らなかったです笑
うちは学童は本人が行きたくないと望んだのでお留守番させています。
私の勤務時間は9時ー17時ですが帰りは買い物とか通勤時間とか17時ですぐ上がれない日などがあるので18時半〜19時に帰宅してます。
キッズ携帯を持たせているので仕事が終わったら電話やメールで連絡をとります
周りの子も皆が皆学童には行ってないです!
-
あこまは***
小1の壁、言葉は知らずとも乗り越えられたのですね✨一年生の最初は早くに下校してくると思いますが、どうされてましたか?鍵っ子ですか??
- 1月8日
-
杏仁豆腐
学校内にある学童に1日目は行かせたのですが本人が嫌だと言ったので鍵っ子でした!
家の入り口に入る前に誰かに見られてないか周りを見渡し、鍵、鍵ひもは見せない、ドア入るときにただいまー!て言う、家に入ったら鍵を必ずしめる…などと細かく沢山約束しましたが😂- 1月8日
-
杏仁豆腐
ちなみにうちも鍵の練習させました笑
鍵の回し方が特殊だったので覚えさせるのに苦労しましたが…心配でしたけど…
子供の適応能力ってすごいなって思います
保育園、幼稚園児では想像出来ないくらいの成長を見せてくれます!!
1週間、半月くらいで慣れると思いますよ!!
仕事やめるのもったいないですね(´Д⊂ヽ
小学生にあがると親子の時間ってだいぶ減るんですが子供もお友達と遊んで子供は全然平気で、逆に親だけが寂しい…て感じでした。。笑
土日も遊びに行かないでママと居てよ〜って私が頼んでました笑- 1月8日
-
あこまは***
子どもを守るためには約束事も必要な事ですよね!女の子だからですかね?それで鍵っ子ができるお子さん、すごいですね!!
子どもを鍵っ子にするときには、ウチも決め事を作らなきゃ💧コメントありがとうございました😊- 1月8日
-
あこまは***
小学校行って友達できると、親より友達になっちゃいますもんね💦一人息子なので、私が寂しくなりそうです😭で、きっと近いうちに近場で再就職するっていう(笑)過剰な心配は不要かもしれないですけど、夏休みぐらいまでは子どもの様子を近くで見てみようと思います♬
- 1月8日
かわめ
私は介護職です。小1の息子がいます。
デイサービスなので、8:30~17:30勤務で、保育園の送迎もあり7:20には家を出ていました。
小学校からは、あまり早く登校させないでくださいと言われていましたが、通学5分ぐらいの距離ですが、私と同じ時間に家を出て小学校に行ってました。
学童にも預けましたが、帰りは17時以降は迎えが必要になるため、17時に集団下校で帰してもらい、それからはお留守番させました。
と言っても、入学すぐは寂しさから一人でのお留守番は難しく、義姉にきてもらってました。(私の帰りが保育園迎え後になり19時頃になるので)
段々、学校の友達も増え、学童もたまに休んで遊ぶようになったりするようになり、一人でのお留守番ができるようになりました。
すぐに慣れましたよ。
私自身も、同じ学年のお母さんと連絡したりしました。
ただ、仕事で残業になるときは近くに住む母に連絡し私が終わってから実家に迎えに行くこともしばしば…
仕事をしてると、なかなか定時で帰ることも難しいので、しっかりお子さんと話された方がいいと思います。
お母さんが近くにいてくれると子供は安心しますけどね。
-
あこまは***
家族の協力が得られるのは有難いですよね!同級生のお友達の家に行ったりして協力して放課後を過ごすことも聞きますが、周りに子どもを頼めるほど親しいお母さんもまだいません💦入学したら近所で協力しあえるお母さんを見つけたいと思ってます。私が仕事しない時間で子供には鍵の練習をさせるつもりです🔑
コメントありがとうございました😊- 1月8日
咲や
トワイライトってことは名古屋ですかね?
先輩ママさんが言うには、トワイライトは安いけれど、最初は帰りが早いから預けられるなら学童に預けた方が良いと言っていました
その時間に帰れないなら鍵っ子も考えても良いかもしれませんよ
-
あこまは***
はい、名古屋に住んでいます^ ^活動内容が学童とどの程度違うかわかりませんが、トワイライトに必要な費用は保険代だけですもんね。退職後、次の仕事をするまでに鍵の練習をさせようと思っています🔑
コメントありがとうございました😊- 1月8日
あおまいか
去年の4月に小1の壁を越えました。
お迎えの時間に夫の協力は難しく、頼れる家族もいません。
トワイライトということは名古屋市ですか?
勤続14年目なので色々似てますね☆
私は年少くらいから学校のことを調べあげていました。学童の場所、金額、トワイの時間などなど。ちょうど家を探していたタイミングだったので、徒歩1分の所に学童がある所に(他にも条件が良かったので)家を建てました。が、結局そこは学区の子は受け入れておらず…その代わり、トワイがスクールじゃなくルームだったおかげで19時まででした!
スクールだったら18時までだから時短じゃなきゃ間に合わなかったし、夏休みなどが9時からだったら朝は絶対間に合わなかったです。
スクールだった場合、夏休みとかはママ友にかなり早い時間だけど預かってもらって一緒に連れてってもらうか、ファミサポを使うつもりでした。
-
あこまは***
似た境遇の方からのコメント、嬉しいです😃はい、名古屋です!
トワイライトも、もう少し時間に余裕があれば良いのにな…通勤時間が短かくて済む職場ならな…色々考えることはあります💦近所の方と友達になって協力しあえると良いですね✨- 1月8日
-
あおまいか
そうですよね。スクールだと18時なので厳しいですよねー。お金をはらう手段(ファミサポとか)を使っても働くのか、それなら諦めるのか、って迷いますよね。
私は通勤が40~50分なので、定時にあがらないとかなり厳しいので毎日バタバタです。
私はママ友がパートの人しかいないので、私が頼るばかりな人なんです。それでも向こうから「できることがあれば」と言ってくれるので甘えちゃってます💦お友達にお金を払うのも…なので、遊びに行くときに車出したりしてます。- 1月8日
102
うちは、一年生から鍵っ子です。携帯持たせてます。ただ、長期休みは仕方なく学童利用し、どうにか調整つけてお迎え行ってます。
-
あこまは***
一年から鍵っ子ですか…すごいです!うちのバカ息子にもできるか考えてみても無理な気がしてなりません💦親が思ってるより慣れるのが早いでしょうけどね。でも心配ですよね😅
- 1月8日
-
102
初めは学童使ってたのですが、学童の中でもイジメみたいなもの出てきて…いろいろ聞いたりしたのでやめました!近所に一学年上の子が多くて遊んでもらっています。
三年生になったら朝も自分で鍵をかけて出なくてはいけなくなるので頑張ってもらわなくては…
うちも甘えっ子の長男ですが、やればできました笑- 1月9日
みきママ
小1の壁で退職して、新しい職場はどうですか?私も今、退職するか悩んでます。キャリアに後悔なかった?
あこまは***
小1の壁がこんなに厚いとは…💦
もう1人妊娠出産したら育児短時間や夜勤祝日勤務制限使って続けられるなー…なんて考えてましたが、不幸なことに2人目不妊😱思い通りにはいかないですね。
託児ができたりで昔より良くなったとは思いますが…女性職員が多い職場なのに、少し大きな子を持つママには優しくないです😭
習い事は必要かもしれませんが、習い事ばかりじゃ、親子の時間がなくなって、良いのか悪いのかって感じですね💦
ちるみる
仕事を選ぶなら、居場所を作るか、思い切って鍵っ子プラスお留守番。
どっちを選ぶのも親としては心配で心裂かれそうな気持ちですよね。
ほんと、そんなんじゃ親子の時間なんて休日のみ。休日だって平日のためにやること山積みですし穏やかにのんびり噛みしめるように過ぎてく時間なんて、ないに等しいですよね。
看護師さんなんですね。三交代じゃ、ますます学童でどうにかなる問題じゃないですね…オールタイム💦せっかく頑張ってきたのに、悔しいですね(T_T)
子どもと天秤にかけるような目に、なぜ合わなきゃいけないのか…