
妊娠後、産休育休を経て復帰予定ですが、家庭の事情で退職を決意しました。職場に伝える勇気が出ず悩んでいます。
働き始めて1ヶ月で3人目の妊娠がわかり
半年後産休育休に入りました。
(お休み期間中はもちろん無給です)
復帰予定は来年の3月あたりです。
労働継続の手続きもしたんですが
旦那の仕事は朝早く出て行き夜も帰りが遅いので
キャパオーバーし心に余裕がなくなり
肉体的にもしんどくなりそうなので退職することにしました。
旦那には相談して承諾を得ています。
なのであとは職場に伝えるだけなのですが
なかなか勇気がでません。。
ファミリーのように皆さん本当に良くしてくださったので
言い出しづらいです。
どなたか勇気ください…
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
飲食店してるものです🙋♀️
働いて1ヶ月とかだったなら
まだ全然大丈夫かと!
経営側からしたら2.3年働いてる人とかなら
惜しいなぁって思いますが🥲💧
ってところまで経営側の意見で、
同じ母親としての意見は、
それでめちゃ正解だと思います!🥲♡
私も2人でキャパオーバーで
仕事セーブしてます!!
職場に言いづらい気持ちもとてもわかりますが
自分が辛くなると子育てと家事も本当に辛いので!🥲🥲
はじめてのママリ🔰
一応、半年は働いてて🥲
パートですが内定もらったのも
1回目ウェブ選考で落ちて
私がメッセージ送ったらまた後日別の仕事内容だけど求人募集出すから
ぜひその時に…と言って下さり
2回目応募して受かりました🥲
介護系(直接介護がないもの)のお仕事でずっと夢でした。
妊娠したことを伝えた時は
辞めさせられる覚悟で報告したんですが
戻ってきて☺️✨と言ってもらえて
嬉しくて泣いてしまいました。
ですがこんな風に辞めるなんて
本当かっこ悪いですよね。
もちろん悪く思う人もいますよね。
そう考えたらなかなか電話する勇気が出なくて。
7月中に伝えようと思っていたら
あっという間に8月になってしまいました。