
先月、友人と産後はじめて会い子どもについて色々と話をしました。(当時…
先月、友人と産後はじめて会い子どもについて色々と話をしました。
(当時私の息子は2ヶ月半、友人は妊娠5ヶ月)
その際「〇〇くん(私の息子)は発達が遅いかもねー。」や、
私が女の子希望で男の子だった事(今は息子溺愛です♡)を知っていながら
「絶対女の子がいいに決まってる!女の子一択でしょ、男の子とか考えられない!!無理!!」等言ってきました。
友人は普段から悪気なく失礼な発言をする人なのですが、今回は流石に人格を疑ってしまいました。
私の気にしすぎでしょうか?
どうしても失礼に感じてしまって…。
- M*(7歳)
コメント

退会ユーザー
いやいや!そんなこと言われたら、縁切りたくなりますね!!

はな
気にしすぎでなないと思いますよ!
私は確実にキレると思います
-
M*
回答ありがとうございます!!
キレてもいいですか?
いや、もう既にキレてるんですけどその場ではとりあえず話を流した自分に拍手です(笑)- 1月8日

ぶる
発達が遅いかもねー。はありえないです💦
女の子一択もいやいや意味がわかんないです。
失礼すぎるし私なら2度と会わないです!
-
M*
回答ありがとうございます!!
ナイーブな問題に突っ込んでこられたのでプッツンです😤
その子も男の子を産んで男の子の可愛さを実感して自分の発言に反省してもらいたいものです!- 1月8日
-
ぶる
発達が遅いなんて普通に
言えるのが頭おかしいです!
しかも2ヶ月で?何を根拠に?😤
私も女の子希望の男の子でしたが
関係ないぐらいむしろ男の子たまらん
となりました😂❤️
本当に自分の発言に反省してほしいです!- 1月8日
-
M*
人の子の発達に口出しする(しかも子育て未経験)なんてだいぶチャレンジャーですよね💣💥
性別ばかりに捕らわれていて、今自分のお腹の中で起こっている奇跡を大事にしていけない友人が段々可哀想に思えてきました。あー、哀れ(笑)- 1月8日

あや
2ヶ月半の赤ちゃん見て発達が遅い❓😠
は❓って感じですね💦
私ならキレます❗️
-
M*
回答ありがとうございます!!
2ヶ月半なんて新生児の時より首がしっかりしてきたかな?程度で発達の度合いなんてまだわからないですよね?
子育て経験してから言えって思っちゃいます😡- 1月8日

まー
いやいや💦失礼すぎますよこれは!!ありえません😭
こういう輩居ますよねー
子育てしたこともない癖に発達が〜とか行動が〜とか性別はどっちじゃなきゃだめだ〜とか😂
自分の子供が上手く育たなかったらどうするんだろうと逆に心配になります…😱
とりあえずこのご友人からはフェードアウトするくらいでいいかと思います!産まれたらさらにうるさいと思いますよ!
-
M*
回答ありがとうございます!!
そうなんですよ…子育て経験無いのによく言えたものだと。
元気に産まれてきてくれればそれだけで充分で、性別は気にならないですよね。
距離置きたいですが、旦那と共通の友人なので厄介なんです💦- 1月8日

はじめてのママリ🔰
お腹の子が男の子だったらどうするつもりなんでしょうね😅
都合のいいこと言ってくるんでしょうね〜
聞いてて腹が立ちました😤
-
M*
回答ありがとうございます!!
密かにお腹の子が男の子であってほしいと思っています(笑)
そして男の子の可愛さに気付くべきですよね。
友人の男の子に対する妙な偏見、腹立ちますよね!!- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよ〜!
男の子もう可愛くて仕方ないですよね🤤💓
でも、その子が本当に男の子を偏見してて、子供を可愛く思えないとかで子供に何かないといいですけどね😭💦
どちらにしても、とても失礼な話だと気付いて欲しいですね😤- 1月8日

ありえる
逆にいい返してやりますかねわたしだったら😃やっぱり男の子産むとかわいくてたまらないーやっぱり女の子より男の子だわ!とか、いつの時代男の子産むと褒められるし心強いもんだよねーとか🎵
てゆーか成長って子供それぞれ個性だからゆっくりだったり早かったりするしそんなの気にするなんてこれからママになるのに大丈夫?心配ー😨😨ぐらい嫌み言っちゃいましょう!わざと言ってるのか無神経なのかわからないですが、一度ガツンと言ってやらないと今後も言われちゃいそうです😫
-
M*
回答ありがとうございます!!
こういう人は自分も言われてみないとわからないですかね?
私わりとゲスい性格しているので友人の子が産まれてから(今言っちゃうとお腹の赤ちゃんにストレスがかかって可哀想だから)倍返しで言ってやりましょうかね!!笑- 1月8日

みな
読んでてめっちゃ腹立ちました😂
無神経過ぎて失礼ですが人格疑います…😡
妊娠5ヶ月なら性別解ったのかな??まだかな??どっちにしろ自分の子供が1番って気持ちが強くて悪気なく言った気がしますが、私ならそっからあえて態度硬化させてさっさと別れますww
人の気持ちがわからない人にとやかく言われる筋合い無いわ❗
あー腹立つ😂
-
M*
回答ありがとうございます!!
友人の子の性別はまだわからないそうです。
端折りましたが「女の子の方が確定遅いじゃん?今もわからないって事は…」という会話もあったんですよ。
知るか!って感じです。
あぁ、男の子でありますように…。笑- 1月8日

やな22
発達が遅いとか、失礼にも程があります…😞
女の子しか無理!って、
受精のタイミングで性別は
決まってるのにもし男の子だったら
お腹の中で聞いてる赤ちゃんが可哀想ですし、男だったらおろすのか?って言ってやりたいです( ˘ω˘ )
-
M*
回答ありがとうございます!!
100歩譲ってまだ妊娠していないならナイーブな問題とかわからないか…と解釈しますが、
自身もお腹に宿っているので理解に苦しみます💦
男の子だったら~はまだわからないですが、
「一年は産休とれるみたいだけど、とっとと保育園にあずけて仕事に戻りたい!!」とか寝言もほざいてました。
まだ産まれてもいない友人の子が可哀想で仕方ないです…。- 1月8日

mii
わたしにもそういう友達居ます!
多分悪気はないんでしょうけど、失礼な事を言う人!
その子はそういう子と思って長年友達してきましたが、ちりつもで爆発してしまい、今は徐々に距離を置いています。
自分のことはさておき、子どものこととか言われるとすごい悲しくなります。知り合いの子もかんしゃ
-
mii
知り合いの子は癇癪持ちで言うこと聞かないしなんたらかんたら〜と母親に向かって言うもんですから、流石にその時は驚きというかなんて非常識!人格を疑いました…
つい同じように思う出来事があり熱くなってしまいましたσ(^_^;)すいません💦- 1月8日
-
M*
回答ありがとうございます!!
そうなんです、自分の事を言われるならまだしも息子が言われるとなると許せません。
やはりズケズケと言ってくる人は私の友人だけでなくいらっしゃるのですね。
どういう神経をしているんだろう…。- 1月8日

えみりぃ
言い方悪いですが、、、いますよねー!そういう方。悪気有り無しは関係ないと思いますよ。ただただ失礼です。しかも2ヶ月半で発達なんてわかるわけないですし、性別に優劣なんてありません。わたしは失礼な発言、スルーしたくても気にしてしまうので、できる限り交流減らしちゃいます。
-
M*
回答ありがとうございます!!
やはり失礼ですよね。
よくそんな大きい地雷抱えて言えるなーと思います。
その場では会話の内容をスルー(話を切り替え)できたものの、後々会話の内容が蘇ってきてしまってモヤモヤ…。
旦那と共通の友人という関係がネックなのですが、できる限りシャットアウトしちゃおうと思います!- 1月8日

雷注意
そこまでのことってなかなか言えないですよ💦
私はご友人の方こそ発達障害なんじゃ…と疑ってしまいました😞
-
M*
回答ありがとうございます!!
友人、普通ではないですよね?
「離乳食まだあげてないの?」と言われた時は流石に吹き出しそうでした。
無知なのか、りまこさんの仰る発達障害なのかわかりませんが色々と恐いですね。- 1月8日

ぴーなっつ
2ヶ月半で発達遅れって
何を見て言ってるのでしょう😳?
そもそもそのお友達は
何人も子育てしているのですか?
なんでも知った風な口聞かれるの
ほんとムカつきますよね😤
わたしは妊娠中、お腹の出具合に関して
いちいち言われるのがイライラしました🤣
その出方は女の子だねー!とか
人によって出方も形もちげーわ!って思ってました笑
M*
回答ありがとうございます!!
やはり失礼ですよね?
縁切りたいですが旦那も共通の友人で友人の旦那さんは良い人なので困りました💦