
コメント

れいにゃ
5ヶ月半~始めました(^-^)
よだれが出てたので試しにあげてみたら食べたのでそこからスタートしてみたって感じです🙂
麦茶も離乳食と同時にスタートさせました!
あげてる人は1ヶ月位からもう麦茶あげてる人もいますよね(^^

よーぽん
うちは4カ月後半から始めました😃
大人の食事の時間に同席させないと怒ったり
食事の様子を見てヨダレがよく出てたので
少し早めでしたがスタートしました😃
麦茶は1カ月の頃から飲ませてます😁
粉末のベビー麦茶だと
100ccから作れるので
夏生まれということもあり
白湯を嫌がったので
ベビーほうじ茶やベビー麦茶を
よく飲ませてましたよ😊
-
ぱんちゃん
結構早いスタートだったんですね!
そして同席させないと怒るとか可愛いですね😂麦茶はマグからスタートですか?スプーンからでしたか?- 1月8日
-
よーぽん
きゃー😤って怒るので同席させざるを得ない感じです😧
1か月の頃は哺乳瓶であげてました😅
マグとか分けた方が良いのを知らなかったので😅
そして今はコップで飲ませてます😃💦
ストローの練習しなきゃと思いながら
コップの方が本人もよく飲めるし
あんまりこぼさないので
ついついコップであげてます😅
あ、コップは離乳食と同時に
興味を示したので、物は試し…とやってみたら
思いの外あっさり出来てそのまま…です😅- 1月8日
-
ぱんちゃん
もうコップで飲めるんですか😳すごいです👏うちの子5ヶ月だけど1ヶ月先にコップ持てる気がしません😂笑
やっぱり哺乳瓶とは分けた方がいいんですね💦- 1月9日
-
よーぽん
なんかピチャピチャ言わせながらも
たまに吸いすぎてむせながら飲んでます🤣
あ!うちもコップ持てませんよw
私が口元に持って行って飲ませてます😂
コップどころか哺乳瓶やマグも手を添えるだけで、持つのはいつになるやら😅
哺乳瓶であげたら
ミルクと思って飲んだら麦茶で
えー😧ってびっくりして
警戒しながら飲むようになったので
そこからはスプーンにしました😅- 1月9日
-
ぱんちゃん
なるほど☺️下手すると周りがびちゃびちゃになりそうですけど挑戦するのもありですね!
そして警戒しながら😂うちも哺乳瓶の先っぽで飲み薬あげてるので最近気づいちゃって飲んでくれません(笑)- 1月9日
-
よーぽん
気が向いたら挑戦してみてください😆👍🏻💦
やっぱりそうですよね😅
ミルクだよ〜😃白だよ〜😁
って言って見せながら飲ませたりしてました🤣- 1月9日
-
ぱんちゃん
いま鼻垂れ小僧なので風邪が治ったら試してみます☺️
そしてごめんなさい、白だよ〜に笑っちゃいました😂✨- 1月10日
-
よーぽん
うちも風邪ひいてます😵
お互い早く治るといいですね😊
あははw全然笑ってください😁
いかに楽しく色んなものを覚えてもらうか
をモットーに育児してます🤣- 1月10日
-
ぱんちゃん
あらら💦本当早く良くなるといいですね😣いかに楽しくって重要ですね✨
私も見習って頑張ります〜☺️✨- 1月11日

あーみん。
5ヶ月になったその日から始めました😊うちの子も欲しがったりする様子はなかったのですが、食べなくてもとりあえずは作って口に触れさせることから始めました‼︎
麦茶は苦いのか嫌がったのですが、5ヶ月半のとき、喉が渇いているお散歩後や入浴後にあげるとすんなり飲んでくれました!
お茶は口をゆすぐ目的で食後の歯磨きの代わりになるので積極的にとらせてましたよ。
-
ぱんちゃん
そうですよね!興味をそのうちに示してくれるかもしれないですよね☺️
麦茶はベビー用でしたか?大人用でしたか?- 1月8日
-
あーみん。
ベビー用の麦茶を飲んでいました‼︎1歳超えてからは大人用のノンカフェインのお茶を飲ませてましたよ😊
- 1月9日
-
ぱんちゃん
ベビー用買ってみます😊✨ありがとうございます!
- 1月9日

あやママ
5ヶ月に入ってちょっとしたら始めました(^^)
スタートが遅くなるとステップアップとかよくわからなくなりそうだなーと思ったので(^^;)
麦茶は4ヶ月のときに、ママ友があげてるって聞いて、うちもあげてみよーって思ってスプーンであげたのが最初でした。
-
ぱんちゃん
そうなんです💦離乳食の本にもステップアップが遅くなると書いてて…😅
初めての麦茶は飲んでくれましたか?- 1月8日
-
あやママ
スプーンだったら飲んでくれましたよ♪
ストローマグとかだと最初は嫌な顔してましたけど(^^;)- 1月9日
-
ぱんちゃん
うちはスプーンからまず慣れさせるとこから始めてみます☺️✨
- 1月9日
ぱんちゃん
やっぱりよだれ出たらあげる方が多いですね!食べてる姿をジッと見る事があるので試しにあげてみようかなと思います😊