※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中抜け出しにくい、良い椅子を教えてください生後10ヶ月です。食…

離乳食中抜け出しにくい、良い椅子を教えてください
生後10ヶ月です。

食べるよりも動きたいが強いようで、椅子からすぐ脱走します。
今は食卓に取り付ける、宙に浮くタイプの椅子を使用しています。ベルトもありますが胸周りのみで、キツく締めても身を捩って抜け出し、テーブルの上へ…😢

抜け出しにくい、オススメの椅子があれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

どの椅子を使うにしても肩ベルトあるものを選ぶしかないと思います。
また足をきちんとつけて食べないと発達に影響があるので、足の高さ変えれて届くものにするといいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姿勢めちゃ悪いので早めに買い替えます😭
    ありがとうございます!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姿勢も歯並びも噛む力にも影響が出ちゃうので早い方がいいです😂

    足がつくと余計に立ち上がりやすくなって抜け出すので肩ベルト付きで選ぶといいですよ。
    座らせやすいとか足の高さとか実際お店で座らせてみて選びました!

    • 4時間前
ママリ

うちはリッチェルの肩紐があるベビーベルト(スヌーピーのやつ)を使ってました!
腰回りだけだと抜けますよね😂
椅子はストッケ+トレイでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーベルトという手があるんですね🤔
    外出先でも良さそうです。ありがとうございます!

    • 4時間前