
来年4月に保育所入園を検討中。A保育所とB保育所で悩んでいる。提出書類が異なるか気になる。就労証明以外に必要な書類は何か知りたい。
分かる方教えてください…😞
長くなります。
来年4月に保育所入園希望です。
A保育所B保育所と
悩んでいます。
理由としては
Aは今の自宅から近いため
Bは戸建ての家の購入がうまくいけば…です。
AとBは2駅違うのと
結構人気です。
近日、申込書交付に行きます。
(来月提出日)
例えばAの保育所で申込書を取得し
Bに提出するのはオッケーとの事。
気になるのは
園によって、提出する
書類は異なるのでしょうか?
保育所に必要な書類、
就労証明以外に何が必要か
わかる方、いらっしゃいますか?
- 紅一点ママ(7歳, 9歳)
コメント

ますりん
地域によって、異なるかもしれませんが、用意するのは、就労証明書のみで、あとは、役場からの書類に記入するだけで申し込めると思います。

めぐみん♪
来年度の保育サービスの案内はもらってないですか?
私は先日保育園の公開見学に参加してもらいましたよ。
市区町村によって、必要な書類は違うと思うので、ここで聞くより行きたいと思う保育所へ問い合わせた方がいいですよ。
-
紅一点ママ
もらっていません…
雨やら台風やらで
見学もいけずでした。。
区役所にいきます!(笑)- 9月9日

milkchocolate
私も来年4月に保育園入園希望です。
私が住んでいるところの認可保育所は役所に提出するので
多少違うかもしれませんが、入所申し込み書、入所申込補助表、就労証明書、家庭調査表、エントリーシートが必要なようです。
あとはまだ来年度の申し込み書がないのでわかりませんが、
第一希望や第ニ希望を書くような用紙があるのかな?と思っています。
お互い希望する園に入れるといいですね。
-
紅一点ママ
ありがとうございます!
ご丁寧に(泣)
引っ越しと復職、保育園と
トリプルに挟まれて
頭の整理ができません(泣)
好きなようにできたら
ぃいのになぁ〜…
って無理ですね(笑)- 9月9日

4MAMA
都内です!!
就労証明書だけで大丈夫です❗
認可保育園なら書類一緒だと思います。
4月入園は2月末に決まるので、それまでに引っ越しが確定したら保育課に連絡して第一希望をBに変えれば大丈夫だと思います。
朝のバタバタした中、2駅違うのは、かなり大変だと思います。
入園してからも転園は出来ますが、空き次第なので直ぐには難しいですね…
-
紅一点ママ
ありがとうございます!(泣)
そんな引っ越ししたから
Bがいいです!なんて
通用しますか…(泣)
区内でトップ1、2の
保育園なので難しいですよね…
バタバタして
フルタイムで働くプラス
2駅は私には…(泣)- 9月9日
-
4MAMA
引っ越しでの、転園は出来ますよ!
お友達も区内で保育園変わってましたよ!
家から自転車か徒歩圏内じゃないと、朝が厳しいですね。
引っ越し先にB園以外にも保育園は無いんですか?
私も家から5分の所と、自転車で15分駅から真逆で大きい橋を渡る所と悩みました。
遠いい方は、人気が無く入りやすいので産休明け希望園に入れない方は通ってましたけど、朝は本当にバタバタです。
一度保育課に相談してみて下さい。
多分希望園、途中で変えられると思います。
品川区ですが、今年入園希望の友達は産休延長してました。
産休明けでも、入れないので、認可保育園以外にも認証保育園など色々調べた方がいいと思います。
産休延期出来ない友達は、無認可に入れて、認可にずっと申し込んでました。
保育園問題ホントに大変ですよね。
頑張って下さいね💕- 9月9日
紅一点ママ
ありがとうございます!★
Aの保育所に申込書とりにいこうかとおもいましたが、
区役所にも申込書置いているので
少し遠いですが区役所に
取りにいきます!
少し遠いけど…(泣)