 
      
      夜だけミルクを足して寝かしつける方法について相談したいです。完母から夜だけミルクを足すことで、赤ちゃんが満足して寝てくれるので、母もよく眠れるか悩んでいます。同じような経験をされている方がいらっしゃいますか?
夜だけミルク足してる方(>_<)
お聞きしたい事があります💦
生後4カ月になる女の子ママです。
今まで完母でやってきたのですが、
夜の寝かしつけの時に母乳が足りていない感じがします💦
だいたい左右10分ずつ授乳→寝落ち→
布団に置くと泣くか、寝ても30分後に目覚めて泣く→
その後、また授乳するんですが1時間以上吸い続けても寝ません😭
吸い疲れて寝たとしても、3〜4時間で起きます。
昨日、試しにいつも通り授乳、寝落ち→
すぐ泣いて起きたのでミルクを100ml飲ませたらグッスリ寝てくれました。
また、旦那が寝かしつけをしてくれる時は、
搾乳したものを240ml飲ませて
足りずに160ml追加で飲ませると朝まで寝てくれてました。
完母にとくにこだわりはないので、寝る前だけミルクを足して
娘もお腹いっぱいで寝てくれるなら
私もグッスリ寝れるし、それで良いかなーと思っています💦
同じような感じで、夜だけミルク足してる方いらっしゃいますか?
(※産まれた時から、搾乳したものを哺乳瓶でたまに飲ませるようにしていたので、哺乳瓶拒否はしておらず普通に飲んでくれています!)
- ぴーち(1歳6ヶ月, 8歳)
 
            ぴーち
追記
私が寝かしつけの日は、ずっと授乳してる感じになるので2時間はかかるんですが、
旦那が寝かしつけの日は、30分〜1時間かからず寝てくれます💦
 
            erika
五ヶ月の子を夜だけあげてます!
お風呂入った後に、120あげてます!
ただ、わたしの場合、自分がいっぱい食べると母乳は、当たり前だけど、出ます笑
大きくなるにつれて、母乳が、おいつかなくなるかなぁーと、思ったりしますが、今は120で、朝四時、5時くらいまで、続けて寝てくれるので、いいかなぁとおもっています。だいたい、遅くても夜9時にはミルクあげてます!
文章わかりづらくて、申し訳ないですm(._.)m
- 
                                    ぴーち ありがとうございます! 
 120あげてるんですね!参考にさせて頂きます✨✨
 
 足りなくなるかなーと思いながら
 寝る前だけだし良いかな?(>_<)と思ってます💦- 1月7日
 
 
            りこ
寝る前だけミルク+授乳です🤱❤️
お腹いっぱいだと、ぐっすりなので
助かってます😍✨✨
1回ぐらい起きたりしますが、授乳
すれば寝落ちするので👌
- 
                                    ぴーち ありがとうございます! 
 何カ月くらいから、夜ミルク足されてましたか?
 またどのくらいの量を足してたかも
 教えて頂けたら嬉しいです(>_<)!- 1月7日
 
- 
                                    りこ 
 3.4ヵ月ですかね🙌🏻
 3ヵ月は160
 4ヵ月160〜180
 5ヶ月以降は180〜200
 6.7ヶ月は200ペロリで+授乳します。笑
 
 私の子はよく飲む、むちむちちゃんなので
 参考にならないかもです…😂笑- 1月7日
 
- 
                                    ぴーち ご丁寧にありがとうございます!✨✨ 
 うちの子もムチムチちゃんで、いっぱい飲める子なので大丈夫です!(笑)
 ただミルクは慣れてないからなのか、まだあまり飲めずです💦
 少しずつ量を調節してみます!✨- 1月8日
 
 
            りんご
生まれた時から混合です。
3ヶ月半頃から、日中は母乳のみ4~5回、夜間は母乳左右10分ずつ➕ミルク60~80です。
夜間は18:30お風呂、18:48母乳➕ミルク80、19時入眠でリズムができてます。
4ヶ月に入ったころから、日付を越えて1回起きますが、母乳➕ミルク60で6時まで寝ます。
最近は母乳だけでも足りてそうなんですが、息子は朝寝昼寝が添い乳でしかできないし、眠りが浅いので、夜間はたくさん寝て欲しいと思って、ミルクを足しています。
- 
                                    ぴーち ありがとうございます! 
 30分で寝てくれるんですね✨
 参考にさせて頂きます☺️✨✨- 1月8日
 
- 
                                    りんご 
 すみません😣💦
 19:30入眠の間違いです💦💦
 お風呂出てすぐの授乳は、あまり推奨されてませんが、息子はすぐの方が寝付きやすいようです🍀- 1月8日
 
 
            hk
明日で5ヶ月の娘がいます❗️
私も寝る前の母乳不足実感してます😓日中や夜中だと左右で10〜15分吸って自分で離すのに、寝る前はほっとくと30分とか吸ってます💦でもうちの子ミルク100以上飲めなくて50〜100足してます🍼
母乳だけで4〜5時間寝るときもあれば、ミルク100足しても3時間半くらいで起きたりもします😅
2〜3ヶ月の頃は母乳だけで7〜9時間寝てくれてましたが、4ヶ月過ぎてからはちょこちょこ起きるので諦めてます😭
- 
                                    ぴーち ありがとうございます! 
 本当に同じ感じです〜💦
 日中や夜中は足りてると思うんですけど(>_<)
 うちもミルクたくさんは飲めないのか
 100あげると全部飲めて、120あげてみたら
 20~30残しました(>_<)💦
 
 睡眠時間も急に寝るようになったり
 寝なくなったりするんですね💦
 時期的なものだから仕方ないですよね😭
 うちもいつ寝なくなるか分からないので
 寝れるうちに寝て起きます!!
 お互い頑張りましょう(>_<)!- 1月8日
 
 
   
  
コメント