![2児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Cotton Candy♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Cotton Candy♡
オイルよりもローションの方が保湿には向いていると思うので、ローション塗ってからオイルで水分が逃げないようにフタをする感じで塗ったほうが良いと思います✨
あまりにもひどい場合は病院でプロに見ていただいた方が確実だと思います。
うちのこの場合、よだれかけをなるべく頻繁に交換してあげたのと、酷すぎたらちょんちょん拭いてあげて、こまめに保湿してました✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもよだれかぶれで頬のところがブツブツし始めまっ赤になり、ガサガサしていました。ローションやオイルを使用し、ひと月位一進一退でひび割れのような状態も出てきたため受診し、ロコイド軟膏とプロペトが処方されました。ロコイドはさすがステロイドなので一度塗るとすぐにきれいになりました、今でもまれに使ってます。先生の出してくださった薬を使い方を間違わずに使用する分には何も怖くはないですよ。今はガーゼでよだれをこまめに押さえて、まめにプロペトで保湿するだけで十分きれいになりました。
手を尽くしても良くならないならやはり病院ですね!小児科でも皮膚科でも良いそうです(^∇^)
はやく良くなるといいですね。
![スネ妻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スネ妻
あまり酷いようなら診察した方がいいと思いますが、本人の機嫌が悪いわけではないのなら、様子見でもいいのかなと思います。
うちは、よだれやオムツかぶれは
ワセリンを塗っています。
ワセリンは塗った部位に
原因となる外部からの刺激を受けないよう保護するものなので、安心してどこでも使用しています。
お風呂上がり、朝起きて顔を拭いた後、あとは乾燥や赤みが気になる時、頻繁に塗った方がいいと思います。
あまり炎症が酷いようなら、自然治癒力が追いつかないかもしれませんので、病院に行かれてもいいかもしれないですね。
![2児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のmama
ひび割れのような状態に少しなってて赤みがひいたりひかなかったりで(^_^;)
![2児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のmama
本人は機嫌悪くなく
いたって普通です。
でも、赤みがひいたりひかなかったりなので
このまま様子見で大丈夫なのかどうなのか気になっちゃって(^_^;)
![2児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のmama
こまめによだれかけとかガーゼとか変えてはいるんですけど、
赤みがひいたりひかなかったりで
少しひび割れっぽくなってきてしまって(^_^;)
機嫌が悪くなることはないのですが。
コメント