
ほ乳瓶の消毒方法と持ち運びについて教えてください。
いつもお世話になります!
完ミの方に質問です。
生後2ヶ月で
もうすぐ3ヶ月になる娘と
月末に車で2時間ほどの地元に帰ります。
が、実家に行くのではなく
親戚で外のお店で集まって食事をしたり
友達に会ったりとバタバタするような感じです…
朝から出かけて、夜に帰ってくる予定ですが
そのようなおでかけや旅行の際
ほ乳瓶の消毒は、どうされてますか?
ほ乳瓶は、ガラス瓶を4本保有しています。
ほ乳瓶を入れる用のバッグ?は
1つしかありません。
消毒の方法と持ち歩きの便利な方法があれば教えてください🎵
- シリアルバー(5歳7ヶ月, 7歳)

凪子
使い捨てのほ乳瓶はどうですか?
実家によるならレンチンタイプの消毒ケース持っていくとこですが

めめこ
長時間の外出は迷いますよね。
私の場合は哺乳瓶全部持って行ってます。足りなかった時、一度だけ熱湯で洗いもう一度使った事もありました。(洗剤等ナシです)
ホテル等洗える環境が行き先にある時は洗剤やスポンジ、レンジ消毒用の物を持参して行ってます。
後は使い捨てタイプを私は使用したことはありませんが、そちらを使うのも良いかと思います。
-
シリアルバー
お返事ありがとうございます🎵
ほ乳瓶を4本持ってるので
とりあえず4本、足りなければ使い捨てプラス…がいいかな?と思っているのですが
ほ乳瓶ケースは本数分用意されましたか?
他に持ち運べる方法ってありますか?- 1月7日
-
めめこ
哺乳瓶ケースは特に使用してなくて、厚手のオムツケースを哺乳瓶用に使ってます。
それにまとめて入れてしまってます(^_^;)
今日は私も遠出で哺乳瓶3本持参で出かけてます。- 1月7日
-
シリアルバー
それで割れたりしませんか?
1本ずつタオルで巻いたりしてますか?💦- 1月7日
-
めめこ
今のところ割れてないです。
瓶・プラスチック・瓶と間にプラの哺乳瓶挟んで入れたりしてます。
そのオムツケースが他の固いものに当たらない様にママバッグに入れて持ち歩いてます。
がさつさがバレバレですね(^_^;)
瓶しかないならタオルを当たらない様に挟んでもいいかもしれませんね😊- 1月7日
-
シリアルバー
私も同じような性格なので
とても参考になります(笑)
とにかく楽にストレスなく育児したいので❤
わざわざ買うより、あるものを最低限使いたいですし!
妹なんかは、3人子育てしてますが
めめこさんが最初に言われてたように
3番目になると、お湯と洗剤で洗って、消毒してなかったみたいです(笑)
病気もせず、元気に小学校通ってます(笑)
一人目なので、敏感になってますが気にしすぎたらダメですね💦- 1月7日
-
めめこ
ですです(笑)
私なんて1人目でこれです(笑)
一度外出先で哺乳瓶足りなくなって、外出先の熱湯で洗剤ナシで洗い、熱湯数分入れて消毒した感じにして使ったこともありましたよ(^_^;)
無菌でも赤ちゃん丈夫に育たないしそのくらいは大丈夫かな?って。
1人目の子、かわいいですよね❤️- 1月7日
-
シリアルバー
私もミルク1回分の外出の予定が長引いて
お湯で、勢いよくシャーって長いこと洗って終わらせたことあります!笑
同じような方いて、ほっとしました🎵- 1月7日
-
めめこ
グッドありがとうございます!
同じですね(笑)
熱湯で洗ってるしもう一度使うくらいは平気~って。
私もほっとしました!- 1月7日

ママリ
使い捨ての哺乳瓶は赤ちゃん嫌がりますか?
嫌がらないのであればそれが一番かなと思います😊

シリアルバー
お返事ありがとうございます🎵
使い捨てのほ乳瓶という存在を初めて知りました!!
ちくびの形、容量は、色んな種類があるのでしょうか?

凪子
私が見たのは大きめのサイズで乳首のサイズは特に選べなかったような
神経質な子だと嫌がる可能性もあると思うので家で一度試してみてはどうでしょうか
-
シリアルバー
ありがとうございます🎵
災害用などにも便利そうなので
試してみます!- 1月7日

ヒスイ
もう3ヶ月になるなら消毒しなくても大丈夫だと思いますよ🤔
哺乳瓶ガラスしかないんですね💦
私は1本プラスチックのを持ち歩いて使って洗ってってしてます。
消毒したやつが使いたいなら、重くて邪魔ですが四本もっていけばいいと思いますよ。
-
シリアルバー
お返事ありがとうございます🎵
え?そーなんですかー?💦
そこも無知で、すみせん!
離乳食スタートくらいまでは
しないと…と思ってました。
大人と同じ食器洗剤で洗って乾かす感じでしょうか?- 1月7日
-
ヒスイ
私自身も旦那の小さい頃も2ヶ月くらいで消毒やめてたらしいです😂
消毒してても自分の手とかガーゼとか汚いもの舐めてたら意味なくない?ってなりました笑
私は水でよくすすいだだけです笑ズボラなので笑笑
気になるなら少し洗剤つけてもいいと思います!- 1月7日
-
シリアルバー
洗剤で洗わず、水ですすぐだけですか?💦
ミルクのタンパク質の汚れとかも大丈夫なんですか?💦
とっても楽そうですが
初耳でビックリしました!- 1月7日
-
ヒスイ
そこまで気にしてません😅
家に帰ってよく洗ってあげれば平気かなと思ってたのですが..- 1月7日
コメント