
コメント

はらまき
わたしも切迫早産だった頃、車で通院していました!
不安になりますよね😅
よっぽどの段差の振動や砂利道、山道でない限りは大丈夫だと思います(^^)
ただずっと同じ体勢で座っているとお腹が張ってしまうこともあるので、
後部座席でゆったりと、つらければ横になれるようにブランケットなども用意しておくといいかもしれません(o^^o)
安全運転第一です☆
はらまき
わたしも切迫早産だった頃、車で通院していました!
不安になりますよね😅
よっぽどの段差の振動や砂利道、山道でない限りは大丈夫だと思います(^^)
ただずっと同じ体勢で座っているとお腹が張ってしまうこともあるので、
後部座席でゆったりと、つらければ横になれるようにブランケットなども用意しておくといいかもしれません(o^^o)
安全運転第一です☆
「妊婦」に関する質問
38週子宮口2.5センチ初産妊婦です🤰 元々切迫で入院してたのに今全く産まれる気配がありません 粘液栓は出たんですけど血は混じってなくて おしるしはまだ来そうにありません。 来週誘発分娩を考えているんですが 誘発につ…
安静中で話す人が母親と夫しかいない😂 母親とは電話しないのでLINEのみ、夫とは夜に話すのみ。 それ以外だと自治体の妊婦訪問の担当の方と保健師さんと月1で話すのみ😅 交友関係も広くないので友達と電話したりとかしない…
産後3か月での結婚式参加について 7月末に出産予定の妊婦です。 11月に友人の結婚式のお誘いがありました。 以前、口頭でお誘いを受けたときは深く考えず「出席する!」と答えていたのですが、詳細を聞くと式場が遠方の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます😊
はい💦
まだ正産期に入っていないので、心配です😣
ありがとうございます!
ブランケットも準備しておきます!👍
はらまき
上のお子さんもいると絶対安静というのも難しいと思うので、無理せずお過ごしください😭✨
張り止めの副作用もキツイですよね🌀
グッドアンサーありがとうございます😊