
コメント

はるか
わたしもそんな感じでずーっとママリやインスタなどを見てました😂
赤ちゃんのために今はゆっくりしましょ🤣

あーちゃん
産婦人科で看護師として働いてましたが、そんな感じでした(´・ω・`)
私の病院は週に2〜3回医師の診察があり頚管長、お腹の張りをみたりしてました。他に2週に1回4Dがありました!
あとはみなさんが言ってるように安静にしていてねって感じです(´・ω・`)
入院していたら暇で時間が長く感じますよね(>_<)
シャワーは点滴の刺入部などによりますが、3日に1回で針交換の時に浴びてもらう事になっていました(>_<)
時間がありすぎて辛いかとは思いますがお大事にして下さい(>_<)!

はつまま
2ヶ月、切迫早産で入院したものです!
こんなもんです笑 基本放置です。
毎日NSTと心拍確認があり、あとはひたすら点滴、ひたすら安静!
週に1回、先生の診察があり、そこで頸管の長さを見たり、エコーしたりします。
診察やNSTの張りの状態で点滴の薬を増やしたり減らしたりするくらいですね
-
mama
放置なのは全然気にしないんですけど
お風呂に入れないのがキツいですね😭- 1月6日

ma-mi*
私もそんなもんでした!
あ、あとクリニックでは毎日診察がありました!
途中で総合病院へ転院となり
そこではたまーに診察がありました。
入院つらいですね(´;ω;`)

na
めっちゃわかりますww
いくらなんでも放置しすぎやろ!って思ってました暇ですよね😭

ミルキー
今切迫早産で入院生活1週間です!
私の病院もそんな感じです〜シャワー駄目って言われてるんですか?もし言われてなかったら看護師さんに聞いてみたら良いかと思います(*´◇`*)
シャワー駄目でも拭いてくれるかもしれないですし♫

あー
私は切迫早産入院1ヶ月目です。
入院してからお風呂には一切
入れてなく毎日の体拭き、
週1の洗髪です😭
ご飯時、検温、NST以外は
基本放置です(´△`)
mama
エコーとかもないんですか?😭
心拍の確認とかNSTがあるので
赤ちゃんが元気なのは分かるん
ですけどその他の成長が気になります💭
はるか
エコーとかは普通の健診とおなじだと思いますよ💦
見てもらえるならみんな入院したくなると思います😅