
コメント

みーこ
意識とうろうとしていて、痙攣あれば救急連絡するかもしれません。または、応休診に連絡か#8000に連絡してみては?
反応ほとんどないかんじですか?

Kママ
すぐに病院に電話してください
-
tm
電話してみたところ、とりあえず薬のませて様子を見てといわれました。。
- 1月6日

ぱる(*´꒳`*)
熱が高いのでしょうか?
脳炎とかも怖いので
病院に電話して指示を仰ぐ方が安心だと思います!
-
tm
40°です。。
薬のませて様子みて。といわれたのですが、心配で心配で。。- 1月6日
-
ぱる(*´꒳`*)
#8000大体の地域が18:00~8:00とか
夜間のみのところが多くて
24時間やってるところもあるので
一覧検索して見てください!
40℃は、高いですね(´・ω・`)
他の質問も見ましたが脳炎は問題なしだったんですね?- 1月6日
-
tm
みてみます!!
旦那が病院に連れてったのですが、「脳にいってたらあぶなかったよー!」とだけ言われたらしいです。。- 1月6日
-
ぱる(*´꒳`*)
救急車を呼ぶか迷った時は救急相談センター#7119などもあるので覚えておくといいとおもいます!
その言い方だと大丈夫という事
なんでしょうね(´・ω・`)
赤ちゃんは熱に強いといいますが
ぐったりしてたりすると心配で
たまりませんよね(´・ω・`)
こまめに水分補給してくださいね!
あと熱性痙攣という言葉をよく
聞くのですがもしも自分の子どもがなった時のために備えyoutubeで
予習しました..😭- 1月6日
-
tm
そんなのもあるんですね!しっかりメモしておきました!為になることばかり教えていただきありがとうございます!!
その後頓服なども飲ませましたが現在も39.9熱があり苦しそうで本当に心配です。。変わってあげたい…。>_<
水分補給、しっかりさせます♪゚.*!
みてみます!- 1月6日
-
ぱる(*´꒳`*)
1度娘が無呼吸発作みたいなので
息ができなくなり救急車を呼びました😭
その時に念の為いろいろ調べました😭🌱
使う機会がないのが1番ですけどね!
早くお熱下がってくれたらいいんですけどね😭🌱
1ヶ月の子もいるみたいですし移らないといいですが(´・ω・`)
二人見ながらの看病お疲れ様です(´;ㅿ;`)
熱性痙攣目の前にすると
死んじゃうんぢゃないかって
気が動転しててんぱるらしいので
ちゃんと予習しておくのが大事と
なった方のブログで見ました(´・ω・`)
お子さんの体調が早く良くなりますように!- 1月6日
ぱる(*´꒳`*)
#8000って時間決まっててこの時間ほとんどの地域は繋がりませんよね😭?
tm
常にぐったりしている感じです。たくさん寝たので眠くないと思いますが眠いのか意識が遠いのか。。という感じがずっとつづいてます。
tm
繋がらないのですね💦ありがとうございます!
みーこ
繋がらない地域もあるんですね!
わたしのところは病院が空いていない時間帯なら繋がるのですが..